基本、大掃除をしていません。

小掃除を少しずつやりますが、
決して
ピカピカなお家で新年を迎える
ということもなく...。


ちょこちょこお掃除もしながら、
色々と言い訳もしながら、
今年も終わりが近づいております。


が、私にはこどもたちがいる!


小分けにした
小掃除箇所をリストにしました。


それぞれ金額を設定しております。


こどもたちは、
各自好きな箇所を掃除して
禁獄を隠した一覧に
終わったらチェックしていきます。


12月31日夕方時点で
トータル金額を出して、
冬休みのお小遣いにしようと思います。


これまで、
年齢相応のお小遣い
遊ばせておりましたが、
世帯所得&子どもの数相応
破格とさせていただきました。



それはもう、
10円~という
小学校低学年レベルです。



これまで我が子たちは
料理、洗濯、掃除...など
自分のことを自分ですることの
何が「お手伝い」だ?!と
育てて参りましたので、
掃除でお小遣いが貰えるのは
それなりに盛り上がるかと思います。





中1、中3、高2...
いかに?!




眺めて

感じる

自分の在り方