ニコニコニコニコで、悩んでもいるのだと思うし
辛い面もあるのだと思います。

努力をするって大変なことだし
努力を続けるってさらに大変だと思います。

私は、「楽しい」ってことが
一番大事かな?と思います。

辛いことも楽しめたら
良いと思います。

それは、つまり
楽しむのも自分だし、
つまらないとか辛いからって
やめてしまうのも自分と言うことでもあります。





昨日は私の体調が優れず、
というか、とても悪くて、
「やる気の無い練習の送迎をする?」
と引っ掛かってしまいました。




様子見でも良いとも思いましたが、
一応帰りに再度聞いてみました。

ニコニコ「今もお母さんに
見捨てられたいの?」

ニコニコ「今日も
楽しくないと思ってやってたの?」

ニコニコ「今日も、
行きたくないと思って行ったの?」




色々言ってはいましたが、
最終的に何もかも
ニコニコ「したくない」
ニコニコ「楽しくない」
ニコニコ「やめたい」みたいな回答でした。



メラメラあんぐりメラメラ「じゃあ、
もうやめたらいいじゃん」って

言い...ません。悲しい意気地無し。

言いたい気持ちになりました。





とりあえず「そっか。」
とだけ言いましたが、
父親にも話すよう言ってみました。


夫が何と言うのかも、
ちょっと知りたいです。



やめさせるのが正解か
続けさせるのが正解か、
本人は本当に楽しくなくてやめたいのか
今、辛くて見えていないのか、
わかりません。



中1です。

ニコニコ「やっぱりやらせてください」

ニコニコ「はい、良いですよ」

とは、ならないと思っているので、
ここで出す答えは大きいし、
慎重に対応したいと思います。

とりあえず、体調不良と戦っている間は
答えを出さないようにします。





とびきりチーズとエビカツバーガー、

ナゲットに、ビールニコニコ


まだまだ、

ちょっと負担の大きいお仕事が続きます。


お仕事の打ち合わせ込みで

飲んで食べて、

愚痴や不満や不安や意気込みを語り合い、

最後にはお互いに士気をあげられる、

そんな仲間に感謝ですニコニコ


頑張れ!私指差し