中3女子「やる気がでない」へアドバイス定期テスト前の中3女子です。「お母さん、なんかやる気がでない...。」やる気?でなくて良いよ。やる気なんてなくて良いよ?「やる」だけで良いよ。一問やったらまた一問。気持ちは要らない。ダラダラで良い。「でた(笑)。はい。」(爆笑)「出たって(笑)ママだって、やる気なんて無いのに(笑)ギューしてあげよっか?」「うん頑張る!」平和です。これ、我が家のメンズとでは「やる気がでない」の意味が違うことに気づきました。いただきもの。いつ食べるか楽しみに、お仕事頑張ろ~っやる気なくてもできるけど、やる気?というか、楽しみは、あった方が気持ちが良いなにも、シェアしよう~っ