私は、星野君がいじめられないと良いな、
と思いました。

これまでも積極的に彼と関わるわけでは
ありませんでした。
でも、例え星野君が「うざい」ことをする
相手が
ばかりだったとしても

そういう子に対して攻撃性を持つ子や
正義という仮面のストレス発散をする子は
世の中にはいっぱいいます。
同じクラスにいなければ良いし
そうならなければ良いです。
が、その発端が
だったら

とても心苦しくなります。
担任は
に

「あなたからは関わらないように」と
伝えたのだそうです。
それで、
は守られます。

そもそも
は守る必要もない立場で、

そもそも私がちゃんと守るべく

今のところ「いじめ」のどちらも
心配していません。
これで星野君は守られるのだろうか?
と、少し心配していました。
そして、星野君がもしいじめられたとして、

見て見ぬふりになるのではないかと、
そこも心配していました。
優しさとは?
思いやりとは?
守るとは?

「先生に正直に話したことも○」
「お母さんに、今まで話してくれてたのも○」
「今回、お母さんに話してくれたのも○」
と、伝えました。