高校生男子、体も大きいし、
感情を力に出しちゃう子も多いと思います。

ニコがお友だち同士の掴み合いの
間に入ったそうで。

ニコ「手を出すのは違うよね」
ドクロ「手は出してない」
ニコ「胸ぐらつかむのは、
手を出した内に入るよ?」
ドクロ「違う!」
ニコ(諦める)



ということなのだけれど、
私が気になるのは、
ニコがドヤ顔してることでして。

大惨事を免れたなら、
止めに入ったのは良かったけど、
お母さんとしては、

手を出したことを責めるより
手を出した人の話を
聞いてあげてほしいかな。
「大丈夫?」とか
「どうしたの?」とか。
ニコの正義感より
ドクロへの思いやりを
大切にすると、もっと
素敵な人間になるね?


あー。ありがとうって、
ニコも納得してくれて良かったです。


何も言わないって方法もあるし、
時と場合によります。
ただ、アイテムは増やしていて
損はないと思います。

誰かを責めるときは、
相手を想っているようで
自分の感情が先にたっていることの方が
多いと思います。

素敵な人間になりますように。





癒されて癒されてニコニコ