運動不足生活の再来です。
のストレッチ&筋トレに
付き合うこともできず、
忙しいと漠然と言い訳をしています。
色々と非日常を過ごしており、
痩せたい気持ちはありつつも
なんだかんだ言い訳をしていた結果
週末の減っていた体重を
取り戻す今週のスタートです。
今週末は今月末と
息巻いていたはすが、
まだ今月末!と、
ポジティブに進路変更しながら
やっていきたいと思います。
グラフで見ると、
成功してる感じするし、
頑張っているところは認めながら
一つ一つの課題を
丁寧にクリアしていく
という、子どもたちにも
アラフォーダイエッターにも、
目標達成するために言えることは
同じなのだと思います。
から対決を挑まれていました が、
は週末から少しずつ体重を増やしています。
負けるな!お母さん!
そんな昨日の
朝
ヨーグルト
野菜サラダ
カレーパン
昼
ラーメン
餃子
唐揚げ
角煮
生ビール×1.5
夜
LAWSONのとろ生スイートポテト
LAWSONのミルクバターシフォン
のどごし350
LAWSONのミルクシリーズ?
す~っごい期待していたのですが、
シフォンは、シフォンというには
私にはやや固く感じたしっかり生地。
クリームは牛乳感を感じる
あっさり固めのクリームで
バターは芳醇とは言いがたく...。
あれれ?
もうちょっと濃厚なミルクとバターの
罪悪感スイーツかと思っていたので、
MILKさんという、
素敵クリーム屋さんのお陰で
ダイエッターに合うものなのかも?と
平らげました。
とろ生スイートポテトは、
お芋感とクリーム感の二層構造で、
なめらかでしっかりお芋の甘さと
クリームの甘さで予想通り
美味しく頂きました。
夜は、ちょっとね?
ごほうびと言いますか
発散と言いますか、
開き直りもございまして?
反省
今朝は-100gではありました。