
- 上に兄弟がいるから、できると思って真似をする
- 運動神経がちょっと良いからできると思ってトライする
- アグレッシブ
- 向こう見ず
- 負けず嫌い
- 夢中になる
- 期待に応えたがる
- 叱られてもあまり響かない
そんなの怪我のほとんどは
「ダメだと言われたことをして」
怪我に至っています。
全く落ち度のない交通事故とかもあるのですが、
怪我が多いです。
今回は、小学校最後を飾る
大きな大会への出場を断念せざるを得ません。
ショックではあろうと思いますが、
Dr.の出場NGの宣告にも
「はい」と飄々としていました。
が受け止めているのに、
傍らで私は涙を落としてしまいました。
そのときは誰にも気付かれなかったのですが、
後でと話しているときにも
私の涙がポロリと溢れてしまいました。
一旦は後ろを向いて顔を伏せ、
呼吸を止めていました。
すぐに振り返り、
「なんでお母さんが泣いてるの!(笑)」と。
この子は、こういう感情の受け止め方を
するんだなぁ、と
少し不器用だとも思い、
少し私が頼りないのかな、とも思い、
半分は覚悟していたのかな?とも思います。
一生懸命参加した練習試合での、
不慮の接触による負傷でした。
試合中も痛かったけど、
そんな素振りは全くありませんでした。
終わったあと、すぐに腫れている患部を
見せてくれました。
すぐに病院へ行きました。
そういえば、
この子は結構日曜日に怪我するなぁ...。
色々な方が
色々な声をかけてくれますが、
なかなか本人の心の奥には届かないようです。
私も、心を捉えられません。
私にできることは、
話を聞くこと、
送迎すること、
結局は、本人が何を選ぼうと
応援することくらいです。
は、話を聞いて欲しい人がいて、
その方に話して、聞いて貰って、
ちょっとスッキリした様子です。
そういう、支えになってくださる方がいて、
本当に有り難いし、良かったです。
できることを一生懸命やるだけ。
とりあえず、今は
自分の気持ちを大切に。