+300gで、「え?なんで?」という思いと
「ですよね。」という思いが同時にあります。
そして気がつきました。
痩せたいという思いと
記録だけでは痩せない
子どもたちの勉強も同じですが、
目標 だけではダメです。
ダメでした。
誰ですかね?
こんな、甘い考えの人...
1日100gなんてコンスタントに減りませんでした。
1ヶ月で傾向が少し見える気もします。
確実に減っていく方法を模索したいと思います。
具体的なプランニング
- 朝は豆乳で快腸
- 朝、10分体を動かす(ストレッチ、ヨガ風)
- ...
あんまり欲張らずに、
できることを増やしていく
スモールステップ方式にします!
できない子には、これが一番!
小さなできるを積み重ねましょう!
さぁ、痩せない私、頑張れ!
おやつも控えなきゃ。
ウォーキングもした方が良い。
アルコール飲むからだよね。
つまみもガッツリ食べちゃう。
色んな自分を否定するだけでは
前には進めず、
むしろ後退しちゃいます!
小さな頑張りを見逃さず着実に重ねます!
朝
豆乳
フレンチトースト
お昼
炒飯
のどごし350
夜
里芋と鶏肉の味噌煮
のどごし350
今日は、用事の合間にコンビニに寄りたくなり、
何度も我慢しました。
明日、体重が減っていますように。