学校の指定した日時に訪問しました。

校長、教頭、主事の三名がいて、
他の先生方は
「先生方の負担になるので」
校長判断でお帰りになったそうです。



ニコと私の負担は?



そして、聞き取りの不備について
お話を聞きながら、
主事「それは報告していません」
校長「それは知りませんでした」
「それは確認していませんでした」
「三人で把握できていると思っていました」
「申し訳ありません」






私がいじめているようにも見えますかね?



ニコニコ「何が問題かもわからず、
解決策もなく、
ただ、校長がでてきて謝りましたよ、
納得でしょ?って感じですか?」と
口をついていました。

ニコニコ「こちらが、
どうしてこうなったのか知りたくて
関わった先生方に
お話を聞きたいと申し上げたのに、
それは連絡無く反古になさって、
三人で把握できていると思い込んで、
結局できないって、
先生方の負担って、
私、何をしに参ったのでしょうか?」

ニコニコ「先生方は、学校にお見えになって
お仕事をなさって帰られたんですよね?
私、揃えてくださいとお願いして、
揃えてくださらない状況だと知らずに
わざわざ参りました。
これ、何ですか?」

ニコニコ「正直、ニコに問題があるのに
親が何か文句を言っている、何か言いに来た、
校長出せって言ってるとか、
因縁つけてるような受け取り方ですか?」

ニコニコ「今の話、何か私が間違ったことを
申し上げておりましたでしょうか?」


虚偽と嘘の違いがわからない
事実と既成事実の違いがわからない
記憶力がないのに自身があって記録していない
自身の日本語力の足りなさの自覚がない
これ以上、お話にならない気がしました。


よくよく考えたら、
高校の先生って、こんなものですかね?
ニコが通えるレベルの学校なわけで...とか?

こんなに日本語がわからないのかとも思いましたし、
私の「先ほどこう仰いましたが」に対して
校長が「主事の先生も、
ちょっとパニック状態なんだと思います」って。

えー?身内贔屓が過ぎません?
とか、思いつつ。

なんなら、
加害生徒の台詞を「仰った」と言い間違え、
ニコを、呼び捨てにしてしまう失態ガーン






ねぇねぇ、私は良いですよ?
そんなあなた方に
無下にされた高校1年生のニコに対して
いかがお考えですか????
とか、
言いたいことはもっとありました。