中2女子は一貫校なので、
今のところ高校受験は無さそうです。
ただ、自分で定めた目標のために
割りとタイトに勉強時間を組み込んでいました。
自分の苦手がよくわかっていたので、
苦手科目、苦手分野の勉強の仕方を
一緒に考えて、
「わからない」が「わかる」にもなりました。
一番会いたかったお友だちと遊んで、
一番したかった遊びをするために
勉強に余裕を持たせていました。
サボってスケジュールに追われて、
苦しみつつ取り組んだり
お友だちからのお誘いがあまりに曖昧で
お断りすることになったりもしていました。
自分にとって大切なもの、大切な時間が
しっかりわかっていると
あまりブレないなぁ、と思いました。
周りに翻弄されそうなときには
ハグを求めてきますし、
人間関係で心が疲れて勉強に向けないときは
甘いものでリフレッシュしました。
中2女子、夏休みに化学式&化学反応式とお友達になりました