爆笑4月から男子高校生?!

晴れて、高校生になれそうです~笑い泣き







爆笑(中3男子)のお話です。↓



小・中と特別支援学級に在籍した爆笑の受験勉強は、私にとっても大きなハードルでした。



ニコの知的レベルは、知的障害ギリギリのラインです。(いわゆるIQです。)



長期記憶が苦手とされている、多動の自閉症スペクトラム爆笑「受験勉強」をなんとか乗りきりました。



塾や家庭教師も考えましたが、

ベストマッチとはいかず、

最後まで

私とのマンツーマンでした。



偏差値30台の公立高校に、模試でE判定を貰ったときには、目を疑いました。



爆笑自身もショックを受けていました。



私は、そんなことが(爆笑にというより世の中に)あると想定していなかったようですガーン

正直、お先真っ暗だと思いました。



よく「名前さえ書けば受かる」とか聞きますが、この高校がそうなのかはわかりませんし、それがどれくらいの偏差値でどれくらいの学力が必要なのか、私には未知でした。



無知だったとも言えるかもしれませんショボーン




そんな爆笑の受験勉強は↓↓↓


  • 爆笑と共に立てたスケジュールを何度も作り直し
  • 結果、学習内容としては到達目標に達することはできず
  • 爆笑は、途中で何度か投げ出し
  • 私も何度か心が折れそうになり
  • それでも、志望校の推薦入試で合格内定をいただきました。



本当に、諦めなくて良かった~おねがい