~独り言~
下肢静脈瘤の予防法
下肢静脈瘤は怖い疾患ではありません。
たとえなってしまったとしても治療は出来ます
しかしながら、ならないに越したことはないので、日頃から予防はしておいたほうがいいでしょう
特に、立ち仕事や座り仕事の方は下肢静脈瘤のリスクがありますので、普段の予防は必要です
予防のポイントは、足が動いていない時間を出来るだけ短くすることです
特に重要なのが脹ら脛の筋肉です
足の静脈は、周りの筋肉が動くことで血液を流します
したがって、足が動かない時間が続くと、静脈の中の血流が停滞しやすくなり、下肢静脈瘤につながります
予防で効果的なのは、足首を時折動かすことです
立ち仕事の方は、時々爪先立ちをするといいでしょう
座り仕事の方は、時折足首をバレリーナのように伸ばしたり、アキレス腱を伸ばすように足の指先を脛に近づけるといった運動をするといいでしょう
脹ら脛の筋肉が良く動いていることが確認できます
足の指のグーパー運動なども良いです
他にもいろんな予防法や予防体操があります
日常生活でこれらの習慣を取り入れると、下肢静脈瘤の予防に繋がるでしょう
当クリニックのホームページにもいろんな予防法の記載があります
一度ご参考にしてみて下さい!!
❋さかえ血管外科・循環器クリニックとはどんな病院? ❋
足の血管「下肢静脈瘤」と手の血管「ハンドベイン」の日帰り治療を中心に
•循環器内科(高血圧·脂質異常症·狭心症·心筋梗塞·心不全·不整脈·閉塞性動脈硬化症など)
•一般内科
•日帰り外科(粉瘤·脂肪腫·傷、外傷処置など)
•健康·美容点滴
•心臓血管ドッグ
•セカンドオピニオン外来
•各種検診·予防接種
…等を行っているクリニックです!
皆様のQOL(Quality of Life=人生の質·生活の質)向上のお手伝いが出来るよう、患者様お一人、お一人と向き合い丁寧な診察・治療を心掛けております。
〒460-0008名古屋市中区栄3-7-22栄928ビル6階
☏052-212-8523
10:00~13:30(診察・手術・検査)
15:00~18:30(診察)
休診日:木曜、日曜、祝日
~独り言~