~独り言~

 

優先順位、役割分担、ルール

 

社会で生きていく上では、とても大切なことと思っています。

 

社会に出たときの自分の立ち位置を把握し、この3つのことに注意しながら生きていく

 

これらを上手く考えないと、結局自分も辛いし、周りにも迷惑がかかる

 

“どうして自分だけこうなの?”や“なぜ周りがもっと気を遣ってくれないの?”という感覚を持つ時は、恐らく上の3つのどれかが上手くいってないんじゃないか

 

世の中、自分中心で回るわけではない

 

周りの環境もあるが、基本的には全て自分の責任

 

それを指摘されたからと言って、指摘内容をハラスメントと騒ぐことは、ちょっと違う

 

個人個人の要求に全て応えてくれる社会ではない

 

社会で生きていくのであれば、“優先順位、役割分担、ルール”をしっかりと考えることが重要

 

今の自分にとって、何が一番重要なのかを考える

 

一番重要なことは、自分にとっては一つだけなハズ

 

それを軸として人生プランを考え、それに向かって進むしかない

 

それを踏まえて、役割分担、ルールをこなすことが必要

以上、とあるドラマを見た感想です

 

 

❋さかえ血管外科・循環器クリニックとはどんな病院? ❋

 

足の血管「下肢静脈瘤」と手の血管「ハンドベイン」の日帰り治療を中心に

 

•循環器内科(高血圧·脂質異常症·狭心症·心筋梗塞·心不全·不整脈·閉塞性動脈硬化症など)

•一般内科

•日帰り外科(粉瘤·脂肪腫·傷、外傷処置など)

•健康·美容点滴

•心臓血管ドッグ

•セカンドオピニオン外来

•各種検診·予防接種

 

…等を行っているクリニックです!

 

皆様のQOL(Quality of Life=人生の質·生活の質)向上のお手伝いが出来るよう、患者様お一人、お一人と向き合い丁寧な診察・治療を心掛けております。

 

〒460-0008名古屋市中区栄3-7-22栄928ビル6階

☏052-212-8523

10:00~13:30(診察・手術・検査)

15:00~18:30(診察)

休診日:木曜、日曜、祝日

 

 

~独り言~