~独り言~
先日の講義にて、メンタルヘルスについての講義あった
改めて思うが、採血結果や画像診断と言った明確な判断材料に乏しいこの領域の疾患は、本当に対応が難しい
当然だろうが、私が医者になった頃とは、メンタルヘルスについても考え方が随分変わってきている
印象的だったのが、講師の先生の“時代の変化が新しいメンタルヘルスの概念を生み出したのです”という主旨の発言
なるほどなと思ったと同時に、まあそうだろうなとも思った
育ってきた環境が違うので、自分にとっての常識が、今の世間的に常識かどうかは不明
時代という大きな枠で考えると、時代は確実に変わってきているので、その時代にあったメンタルヘルスの扱い方が必要
“自分の時代はこうだったのに・・・“と言う考えは持たない方がいい
わかってはいるけどね
自分が成長するしかないな
❋さかえ血管外科・循環器クリニックとはどんな病院? ❋
足の血管「下肢静脈瘤」と手の血管「ハンドベイン」の日帰り治療を中心に
•循環器内科(高血圧·脂質異常症·狭心症·心筋梗塞·心不全·不整脈·閉塞性動脈硬化症など)
•一般内科
•日帰り外科(粉瘤·脂肪腫·傷、外傷処置など)
•健康·美容点滴
•心臓血管ドッグ
•セカンドオピニオン外来
•各種検診·予防接種
…等を行っているクリニックです!
皆様のQOL(Quality of Life=人生の質·生活の質)向上のお手伝いが出来るよう、患者様お一人、お一人と向き合い丁寧な診察・治療を心掛けております。
〒460-0008名古屋市中区栄3-7-22栄928ビル6階
☏052-212-8523
10:00~13:30(診察・手術・検査)
15:00~18:30(診察)
休診日:木曜、日曜、祝日
~独り言~