~独り言~  

 

膝裏の違和感があるとのことで来院される患者さんがいます

 

膝の曲げ伸ばしで圧迫感が出たり、歩いているときの異物感があったりと

 

下肢静脈瘤が原因となっている場合もあるが、そうでない場合もある

 

そうでない場合で原因として考えなければいけないのが、“ベーカー嚢胞”

 

炎症などが原因で膝の関節液が増えて、それを包んでいる袋(滑液包)が膨らんでしまう疾患です

 

大きく膨らみすぎると、膝裏に違和感が出ることがあります

 

下肢静脈瘤の診察でも、膝裏に超音波を当てたときに偶然これが見つかることがある

 

自覚症状がなければ、基本的には経過観察となります

 

自覚症状があれば、注射器で関節液を抜いたりします

 

これは整形外科で行ってもらいます

 

膝裏の違和感は、血管が原因の場合と、ベーカー嚢胞が原因の場合があるので、お悩みの方は、血管外科と整形外科の受診をお勧めいたします

 

 

 

❋さかえ血管外科・循環器クリックとはどんな病院? ❋

 

足の血管「下肢静脈瘤」と手の血管「ハンドベイン」の日帰り治療を中心に

 

•循環器内科(高血圧·脂質異常症·狭心症·心筋梗塞·心不全·不整脈·閉塞性動脈硬化症など)

•一般内科

•日帰り外科(粉瘤·脂肪腫·傷、外傷処置など)

•健康·美容点滴

•心臓血管ドッグ

•セカンドオピニオン外来

•各種検診·予防接種

 

…等を行っているクリニックです!

 

皆様のQOL(Quality of Life=人生の質·生活の質)向上のお手伝いが出来るよう、患者様お一人、お一人と向き合い丁寧な診察・治療を心掛けております。

 

〒460-0008名古屋市中区栄3-7-22栄928ビル6階

☏052-212-8523

10:00~13:30(診察・手術・検査)

15:00~18:30(診察)

休診日:木曜、日曜、祝日

 

 

~独り言~