~独り言~
胸の痛みとなると、皆さん心配されるのが、先ずは心臓の病気
狭心症や心筋梗塞など・・・
コロナが流行ってからは、心膜炎というのも少し周知されるようになったか
先ずは、これらの疾患を否定する事は非常に大切
心疾患や血管の疾患が否定されれば、次に考えることが、“肋間神経痛”
これは結構痛い・・・
自分も経験があるので、その痛みはよくわかる
いきなりズキンっとした鋭い痛みが出てきて、時にはその余韻が残り、結構辛い思いをする
若年の方にも結構見られる
“左胸のこの辺が・・・”と、痛みの部位がある程度限定出来る場合は、肋間神経痛の可能性も考える
深呼吸や姿勢によって痛みが強くなるなども手がかりになる
基本的には鎮痛剤で経過観察となり、時間経過で軽快していくことが多い
稀に他の原因の二次的な作用で痛みが出ることがあるが、その場合は当然、原疾患の治療が必須となる
何か不安があれば、医療機関へ受診を
❋さかえ血管外科・循環器クリックとはどんな病院? ❋
足の血管「下肢静脈瘤」と手の血管「ハンドベイン」の日帰り治療を中心に
•循環器内科(高血圧·脂質異常症·狭心症·心筋梗塞·心不全·不整脈·閉塞性動脈硬化症など)
•一般内科
•日帰り外科(粉瘤·脂肪腫·傷、外傷処置など)
•健康·美容点滴
•心臓血管ドッグ
•セカンドオピニオン外来
•各種検診·予防接種
…等を行っているクリニックです!
皆様のQOL(Quality of Life=人生の質·生活の質)向上のお手伝いが出来るよう、患者様お一人、お一人と向き合い丁寧な診察・治療を心掛けております。
〒460-0008名古屋市中区栄3-7-22栄928ビル6階
☏052-212-8523
10:00~13:30(診察・手術・検査)
15:00~18:30(診察)
休診日:木曜、日曜、祝日
~独り言~