~独り言~
弾性ストッキング
下肢静脈瘤の予防や、浮腫防止に使用される
立ち仕事の方やデスクワークの方にはオススメです
私も時々着用しています
ウチのスタッフも着用しています
仕事終わりの足の疲労感が軽減されますね
少し厄介なのが、正しい履き方を覚えないと、なかなか履きにくいです
男性は、力任せに履いてしまう方もいらっしゃいますが、ストッキングの傷みなどの原因になります
一度しっかりと履き方を学ぶことが大切です
あとは、ご自身の足のサイズにあった物を選ぶことも重要です
したがって、購入の際は医療機関にて適切にサイジングをしてもらいましょう
履き慣れるまでは少し大変ですが、慣れてしまうと結構快適です
お仕事中、足を動かさない時間が長めの人は、一度お試し下さい!
❋さかえ血管外科・循環器クリックとはどんな病院? ❋
足の血管「下肢静脈瘤」と手の血管「ハンドベイン」の日帰り治療を中心に
•循環器内科(高血圧·脂質異常症·狭心症·心筋梗塞·心不全·不整脈·閉塞性動脈硬化症など)
•一般内科
•日帰り外科(粉瘤·脂肪腫·傷、外傷処置など)
•健康·美容点滴
•心臓血管ドッグ
•セカンドオピニオン外来
•各種検診·予防接種
…等を行っているクリニックです!
皆様のQOL(Quality of Life=人生の質·生活の質)向上のお手伝いが出来るよう、患者様お一人、お一人と向き合い丁寧な診察・治療を心掛けております。
〒460-0008名古屋市中区栄3-7-22栄928ビル6階
☏052-212-8523
10:00~13:30(診察・手術・検査)
15:00~18:30(診察)
休診日:木曜、日曜、祝日
~独り言~