~独り言~
術式の変化
クリニックでは、粉瘤の摘出も行っている
基本治療方針は摘出
摘出の仕方は随分変わった
私が研修医の頃は、粉瘤は全体に被殻を破っちゃいけないと教わったので、いかに綺麗にコロンと摘出できるかどうかがポイントだった
当時は二人の先生に粉瘤の取り方を教わった
一人の先生は、ゆっくり時間をかけて本当に綺麗に粉瘤だけを取り出す
もう一人の先生は、一気に脂肪層まで切って、まるごと取り出す
時間にして2-3分
今は全く違う
小さな孔を空けて先に被殻を破り、中身を絞り出す
中身の無い粉瘤は、クシャっとなった被殻だけなので、小さな穴からでも取り出せる
傷も小さい
昔とは全く違うやり方である
ちょっとした術式でも、いろいろと変化していく
❋ さかえ血管外科・循環器クリックとはどんな病院? ❋
足の血管「下肢静脈瘤」と手の血管「ハンドベイン」の日帰り治療を中心に
•循環器内科(高血圧·脂質異常症·狭心症·心筋梗塞·心不全·不整脈·閉塞性動脈硬化症など)
•一般内科
•日帰り外科(粉瘤·脂肪腫·傷、外傷処置など)
•健康·美容点滴
•心臓血管ドッグ
•セカンドオピニオン外来
•各種検診·予防接種
…等を行っているクリニックです!
皆様のQOL(Quality of Life=人生の質·生活の質)向上のお手伝いが出来るよう、患者様お一人、お一人と向き合い丁寧な診察・治療を心掛けております。
〒460-0008名古屋市中区栄3-7-22栄928ビル6階
☏052-212-8523
10:00~13:30(診察・手術・検査)
15:00~18:30(診察)
休診日:木曜、日曜、祝日
~独り言~