~独り言~

 

うちのクリニックは、下肢静脈瘤以外にもちょっとした日帰り外科手術を行っている

 

代表的なのものが、“粉瘤”の摘出

 

イメージ的には、ニキビの大きなもの

 

炎症が生じると、かなり痛い

 

時々、処置目的にいらっしゃる

 

研修医の頃、指導医の先生でこの粉瘤摘出が非常に上手な先生がいた

 

少量の麻酔で、メスで少しずつ回りの組織から粉瘤を剥がしていくのだが、傷も小さく、物もコロンと綺麗に取れていた

 

その先生は、どんな手術もとにかく傷が小さい

 

粉瘤だけでなく、全ての手術が上手な先生だった

 

私の虫垂炎もその先生に手術してもらったが、お腹に残っているのは約1cmの切り傷一つのみ

 

腹腔鏡ではない

 

同じ目的を果たすのに、傷は小さければ小さいほどいいのは当然のこと

 

私もいろいろと指導を受けた

 

粉瘤摘出は結構得意になった

 

今は、粉瘤は昔とは違う摘出方法が主流であり、私も現代風に摘出しているが、何でもそうであるが、困ったときには原点に戻れる技術があるのは心強い

 

いい先生に恵まれたと思う

 

~独り言~