きっともうすぐ。まだ、私のところに連絡が無いので、きっともうすぐ・・・・・明日とか・・・もうすぐ、連絡が来ると思います。下の記事を読んで、続報をお待ちいただいているみなさま、ごめんなさい。もうすこし、お待ちくださいね(^-^)お申し込み開始は15日からで間違いないはずですっ(>_<)
ライブとCDのお知らせですこんばんは やっと、ちゃんとお知らせできる運びになりました! またまた ライブやります♪ yukana sweet afternoon 2013 ~leaf~ 2013.5.26(日)16:00start そして。 CDも作っています♪ yukana new CD 「会いにいくよ」 2013.5.29 release 今回は、CDとライブのチケットの先行予約販売もあります。 チケットもCDもLoppi、HMVさんで扱っていただくことになりました まず、15日から、CDの予約受付と、ライブチケット&CDの先行予約の受付が始まる予定です。 Lコード、等の詳細は、明日私のところに連絡をいただけることになっていますので、教えていただいたらまた、記事にいたしますね(*⌒∇⌒*) う~ やっとここまで来ました~(>_<) 早くみなさまに、会いにいきたいo(〃^▽^〃)o です♪ ☆・:,。゚・:,。 from yukana ・:,。゚・:,。☆
またこんな時間に;;またこんな時間になっちゃってごめんなさい;; もう、 「おはよう」 の方もいらっしゃるよね? 近々お知らせを・・・ と言ったまま、少し時間がかかってしまいましたね。 すみません。 でも、やっと、まとまってきましたよ^^ あと、もう一息でお知らせできます~~ 15日から・・・・・ というようなお知らせを、今日明日中にでも書き込みたいので、よろしかったらチェックしてみてください ではでは。 少しだけ、休みますね^^ おやすみなさい 今日は月曜日! 起きて、これを見てくださってるみなさまが、今週も頑張れますように きょうも、 いってらっしゃいです ☆゚・:,。゚・:,。 from yukana ・:,。゚・:,。☆
4月になりました^^こんにちは。 あの・・・ せっかくなので、気のきいた嘘をつきたかったんですが・・・・ ・・・・ ちょっと私には荷が重いようなので、諦めました ので、 普通に書きます じつは 昨日のぱよちゃんの公開録音で、ちらっと話が出てしまったのですが・・・ 5月の最後の日曜日あたりに、またライブを計画しています。 近日中に詳細が出せると思うのですが・・・今日のところは「最後の日曜日あたり」ということで・・^^;; 5月末のお目見えを目指して、またCDも作っていますので、よろしかったら楽しみにしていてくださいませ。 また、 みなさまにお目にかかれる日を夢見て、がんばります。 4月1日。 & 月曜日。 なんだか、いろんなことが、はじまりそうな組み合わせですね(*^-^*) 素敵な一歩を、踏み出せますように☆ ☆゚・:,。゚・:,。 from yukana ・:,。゚・:,。☆
こんばんはおげんきですか? 3月も、今日で終わり。 明日からは(体感上は明後日、かな?)4月ですね。 少し、あいてしまいましたね。 なんだか今月は、思うところが多すぎて。 記事も何度も書いたのですが、投稿出来ませんでした。 でも、やっぱり。 出来ることを、出来るだけたくさん形にしていく、それしかないなと改めて思いました。 命が続く間。 どれだけ形に出来るかわからないけれど。 もどかしくても、一歩ずつしか歩けないんですよね。 出来ることならもっと早く歩きたいと思うことも多いけれど。 春は、お別れの季節ですね。、 このところ、本当に、お別れが続きました。 なんでこのタイミングなのかな、って思うくらいに。 あらゆる出来事が、しめし合わせていたかのように押し寄せてきた感覚^^;; ・・でも、結果的には忙しさに救われた部分も少なくないかも。 あまり考えたり読み返したりすると、また消してしまいそうなので、今日は読み返さずに投稿します^^ 3月最後の休日。 散る桜はまさに、春の雪。 また、 みなさまに会えるよう、準備しています。 もう少しでお知らせ出来そうなので、待っていていただけたら嬉しいです^^ ☆゚・:,。゚・:,。 from yukana ・:,。゚・:,。☆ CDがどこに行ったら手に入るのかと、メッセージいただいたので改めて。 Loppi端末やHMVでyukanaで探してみてくださいね^^ yukana.comや、このブログをPCから見るとリンクとかあったりもします♪
再会こんばんは(*^_^*)再会。わたしの、とても大切な。今日は、横浜でハロプロさんのイベントに参加してきました(^-^)/プリキュア2作目の映画の時、楽曲を提供して下さったBerryz工房10周年のお祝いに、プリキュアとルミナス&ローズ、総勢32人!代表して、初代の私たち二人が生で参加してきましたなんだか、こちらがひな祭りのプレゼントを頂いたような気分でしたさっき、ナチュラルローソンで甘酒買っちゃいました。もう日付は変わっちゃったけど、こっそりほんのり、今夜帰ってきたらお祝いしたいと思います。ノンアルコールって、大きく書いてありました^^☆゚・:,。゚・:,。☆ fron yukana ☆・:,。゚・:,。☆
ひなまつりこんにちは少しあいてしまいましたが、お元気でしたか?今日は、ひなまつりですね。・・・耳の日?そういえば、甘酒って、とても栄養があるのですね(^-^)私は、お正月に振舞っていただく機会くらいしか甘酒をいただくことはないのですが、たまに飲んでみようかなと思いました(*^_^*)売っているものは、アルコールが入っているものも、入っていないものも、どちらもあるようですから、気をつけて選びたいですね♪きょうはね。私にとって、とても懐かしい・・・嬉しい再会が待っているのです。無事、再会を果たしたら、あとで、記事にしたいと思っています(*^_^*)きょうも、みなさまにとって、素敵な一日になりますように☆ from-yukana ☆追伸。コメントをつけていただけないのは、前の記事だけです。どうして良いかわからなくて、そうしました。心配かけてしまったみなさまごめんなさい。
おやすみなさい大好きな先輩が、旅立たれました。はじめてお目にかかったのは、はじめてのレギュラー番組でした。ソウルイーターでは、同時期からの参加で。お変わりない可愛らしいお姿に、思わず、可愛い!と言った私を笑顔で許容して下さって。二人で帰り道、はじめてたくさんお話した時のことも、記憶に鮮明に残っています。ありがとうございます。ゆっくりおやすみになられますように