日本百名山のひとつ「筑波山」に
登って来ました 


男体山(標高871m)女体山(877m)


筑波神社で御参りをしてスタートDASH!


白雲橋コース〜御幸が原コースで
女体山から男体山へ向かうコース⛰



途中は岩がゴロゴロしていて
登るのがきつかった〜〜あせる


弁慶って筑波山に来たの?

沢山の人に
わんちゃん頑張れ〜〜ビックリマークビックリマーク
って応援されましたが
母の方が応援必要です


およそ2時間
女体山へ到着〜〜


関東平野を一望できる景色が素晴らしかったアップ
霞ヶ浦も見えます



山頂の山小屋で
名物のつくばうどん
食べました
つ=つくね、く=黒野菜、ば=バラ肉の頭文字をとって「筑波」の地名
との事です。
ちなみに帰ってから知りましたあせるあせる


下山する前には
コマ展望台でコーヒーを飲んだけど…冷めてたしょぼん
 山で淹れたてのコーヒーセット憧れるなぁコーヒー


そして男体山にも到着〜〜
空が広ーいビックリマーク


山頂では一部紅葉していましたもみじ
全体的にはこれからでしょうか…


スタートが遅かったので
下山したら夕方になっちゃった…


星空も見てみたいなぁ

☆歩いた歩数 17,247歩
☆距離 10.8㎞
☆登った階数 208階😵