2017 Valentine 

日曜日、キッチンに引きこもりました。。。

{861042C8-A328-451C-9A57-F51BE59E5C8F}

今年もお嬢さんの友チョコ作りのお手伝い〜
高2のお嬢さんは、いわば最後の友チョコ作りという事で、最後のバレンタインイベントに気合いが入っていました

まずは、ギモーヴ作り
ラズベリーのピュレを使って仕込み、
半日置いておきます。

{D5821161-5CE4-4702-B131-F746C7659D77}

続いて、ショコラキプフェル
ココア生地を三日月型にして、焼きます。
焼けたら……
はい、眼の検査ですよ〜〜
↓←→↓…
{6F7AC26B-7534-49D7-9D72-060DDE28CBCA}

粉糖をまぶして、完成です。

{1DC9B052-04A5-4EF4-A265-B10DC1CA9F7A}

はい。
ここまで、チョコレート使ってません

続いては、今年のメイン!!
型作りから、始まります。

ラングドシャの型は買うととっても高ーーい。
なので、自分で作ります。
ビニール製のテーブルクロスをサークルカッターで、丸く切り抜くだけ。

{F2AB2A0E-687D-4802-A734-100C2A641EDD}

こちらに生地を塗り込んで、
はがして焼きます

コルネ型でクルッとして
中にガナッシュクリームを入れてクランベリーやピスタチオなどでデコレーションします

{8643EFDE-72AE-4571-B741-53A0C3FE78E1}

かわいい花束が出来ました花束

{C17A0CF0-359C-4B90-A2DF-C1AC88AC70A8}

2つ並ぶと
とってもかわいい花束です花束

{532105F3-D163-4AB7-AA13-2ED2D6A5FCA4}

最後に、塩キャラアマンドショコラを作って終了。

こうして、2人でせっせと楽しく作業しましたカナヘイハート

完成品はこちら

{A5820976-0662-44C5-BACD-0931458B1398}

女子校なので、
部活やクラスのお友達の他、後輩にも。

毎年いったいなんの為にはてなマーク
という、疑問も持たなくなりましたあせる

ただやりたいだけ…という彼女の希望カナヘイ!?
お小遣いを材料費につぎ込む変な性格
バレンタインの宿命

まぁ、とにかく今年も無事に楽しく完成いたしました 

{77F3CACD-21A9-429A-9C98-664E71ACCF61}

あたちはかまってもらえず、つまらなかった

沢山配って、同じ位もらって帰ってきましたとさ。。。