お嬢さんのお友達がお泊まりで、遊びに来るとの事で、
パンを焼いたり、デザートを作ったり。
前に来てくれた時はお仕事で会えなかったので、今日はおもてなしができます

ソフトフランスを焼きました

相変わらずのクープ苦手。
なかなか上手くいかないなぁ……



ドンマイ

パンと並行で、デザートも作成~~

まずはカスタードクリームを炊いて、
ナニかな~~

今日はティラミスを作ります

懐かしい


先日お嬢さんが焼いてくれたカシスケーキの残りのビスキュイが冷凍庫にある

(ジップロックに入れて冷凍庫に入ってました、)
それを、お皿に敷きこみます。
そこの部分なので、余った生地を敷き詰めれば

コーヒーとカルーアを混ぜたシロップをたっぷり染み込ませます。
ティラミスクリームをのせて、ラップをして冷やします。
仕上げにココアを振れば
昭和の流行デザート代表

ティラミス完成です



トマトシチューとソフトフランスサラダなど。
美味しい~~と、パンを沢山食べてくれました


良かった~~

息子君は、いよいよ100㎞チャレンジ中

完歩できるのか…





暑いので、熱中症に気をつけて、ガンバレ~~




