最近、とにかく手作りにはまっているうちのお嬢さん 歩く

    ダッシュ     お~い、勉強もやってくれ~~あせる 


先日そのお嬢さんが、初めて 『シフォンケーキ』 にチャレンジしました。


私が、初めてシフォンケーキを焼いたのは、20歳を過ぎた頃。。。

オーブンの中で、だんだん膨らむ感動は今でも覚えていますおんぷ

そして、その後。。。

見るも無残に落ちくぼんでいったあの悲しみも覚えていますえ~ん

水分量が多かったんでしょうね汗

本当に悲しかったです。


そんな悲しい思い出に浸っている横で、たんたんと準備をすすめる娘。

そんなつらい思いを娘にはさせたくないと思うのは親心でしょうか?

でも、失敗から生まれた経験もあるし…え~ん

あれこれ悩んでいる横でたんたんと準備をすすめる娘。 (2回目)


とにかく、やってみるとの事で、おとなしく見守る事にしました。


スポンジケーキは、何度も焼いているから、手際はとても良い感じにすすめ。

とうとう、オーブンへ~オーブン


あれれ??

ふ~~ん、

うまく焼けたね~~ぱちぱち
「良かった☆探し」-シフォン1


ラズベリーソースを添えて頂きましたラブラブ
「良かった☆探し」-シフォン2

あらら、失敗なしですか ( ̄□ ̄;)

しかも、私より上手かも??


参りました。

親はできなくとも、子は育つものです。。。好


負けたね。( ´艸`)


しっとりした、美味しいシフォンケーキでした好