おまたせしました~
Halloween企画第三弾
今回は、ハロウィンクッキーです
型抜きクッキーの生地に、少しカボチャピュレを足して、ほんのりオレンジ色にします。
材料
バター、粉糖、三温糖、小麦粉、ベーキングパウダー、アーモンドプードル、卵、カボチャピュレです。
型は専用の型を使います
…と言っても、以前ディズニーランドのお土産で貰ったチョコクランチが入っていた缶を少し変形させたものでした。
が専用なんです。
口は、うちのお嬢さんがナイフでカットしましたよ~
顔の型を抜いたら口金などで、目や鼻を抜きます。
すごく、大きなクッキーなんですが、大きい方がかわいいんです。
余った生地に抹茶を混ぜて葉っぱを作り頭にのせます。
…それでもあまったので、白い生地と合わせて、キャンデー型の型で抜きました。これもかわいいですよね。
卵を塗って、170℃の低温で14分位、焼き色を見ながら焼きます
いろいろな表情があって、うまくできましたよ~
袋につめたら、完成
Happy Hallowe'en ~~