先日 もりもり もりだくさん 送られてきた栗で
渋川煮を作りました~o(^▽^)o
一晩水につけておいた栗を、絶対必需品の
”栗くりぼーーーずーーーー”
(ドラえもん風に出してみる)
を使って、鬼皮を丁寧に剥きまして…(栗くり坊主がないと大変)
重曹を入れ3回茹でこぼし
自家製なので、サトウキビ粗糖を使って上品な甘みをつけました。
ラム酒で香づけをして 完成
しっとりとした、上品な渋皮煮が完成いたしました (#⌒∇⌒#)
ブランデーでも良かったんだけど…
モンブランが食べた~い (^-^)/ という、リクエストがあったので
今回は、ラム酒にしました
早速モンブラン
は、しばらくお待ちください…
大きな栗をたっぷり入れた、パウンドケーキを作りました~♪
足立音衛門さんならではの、栗ゴロゴロケーキに負けないくらい贅沢なケーキ
せっかくなので? 名前を立派にしてみましょう
”秋風吹く
国産栗を使ったパウンドケーキアイスクリーム添え”
美味しくできたので、あっという間に完売です
栗を剥きながら、何を作ろう考えていたら…
あの 高級テリーヌ が頭に浮かび (音衛門さんのやつです)
高くて悔しいから作っただけでしょうね。。。
愛情まごまご入ってるから 我が家のもきっと極上品