微熱大陸♯80 秋元康
こんばんやぁ
乃木坂の新曲『歩道橋』に収録されてる『相対性理論に異議を唱える』。
いいな…と思って作曲見たらナスカさんで嬉しい
しかしすごいタイトルだよな…
「絶対アインシュタインは間違ってる」なんて歌詞もあるし。
大丈夫
秋元康、処されたりせんかな…
中世、地動説を唱えた人に対する心配( ̄◇ ̄;)
『チ。』の読みすぎだよ(゜o゜)\(-_-)
♯㊤です
最近アイドルの話をせずどこまでいけるかと思いながら書いてたんだけどなぁ…。
いや、秋元康はセーフか、大丈夫。
どちらかと言うとアウトだしそもそもその自分チャレンジ知らん(゜o゜)\(-_-)
金閣寺のことに全く触れずに足利義満の説明をする難解さがある。
はい。
♯㊤は櫻坂ヲタクなわけですが秋元康ヲタクでもあります
秋元康が「もう曲書かない!」って言ったらちょっと気持ち離れるかもしれない…
それくらい大きな要素です。
いや、メンバーとかパフォーマンスとか大好きだからミーグリもライブも行くと思うよ
うーん…でも秋元康は大きいね。
仮に秋元康が死んだとしも数年はストックと周りの人の工夫で隠し通してほしい。
武将か(゜o゜)\(-_-)
詩集を買うくらいやすすの歌詞が好きです
秋元康の歌詞の好きなところは「⚪︎⚪︎は××だ。」と言ってしまうところです
最近の櫻坂の曲だと…
【生きるってことは暗闇をビビらないこと】『IWTTC』とか。
【愛とは自業自得/愛とは自問自答】『自業自得』とか。
これが合っていても間違っていてもいいし、
『生きるとは変わること』でもいいし、『愛なんて不燃ゴミ』だと言ってもいいし、
共感できてもいいし、できなくて(そういう考えもあるか…)となってもいいんですよ
言葉を書く人として逃げてないなぁ…勝負してるなぁって思うんですよね。
♯㊤は
「そんなんじゃなくて、そんなんでもなくて、、やめときゃよかったな。」とか言われたら…
「ちょっと1回考えまとめておいで。」と思ってしまうし。
「なんでもないよ、なんでもないよ。」なんて言われた日にゃ…
「何でもないってことはないでしょう。【うれしい】でも【かなしい】でもいいから思ったこと書いてごらんよ。」なんて思ってしまう。
作文書けない子に寄り添う小学校の先生かよ(゜o゜)\(-_-)
♯㊤を前にしてはリリースまでもありつけないマカロニえんぴつ( ̄◇ ̄;)
マカロニえんぴつはきっと心の機微を歌い感じて欲しかったんだよ多分(゜o゜)\(-_-)
よかったよ、お前みたいなやつがマカロニえんぴつの前に立ちはだかることもなく世に出て評価されてね。(¬_¬)
あと。
なんか、男の主人公が机の上で「あーでもない、こうでもない。」みたいな自問自答を繰り返して敵わないけど君が好きだとか君は美しい系の曲が嫌い。
絶対モデルあるだろ(゜o゜)\(-_-)
どっちだよ(゜o゜)\(-_-)
やすすね。
あとは『相対性理論に異議を唱える』もそうだけど曲を聴く前にやすすはなんて書いただろうと考えるのが好き。
今回は難しすぎたな。
『相対性理論に異議を唱える』をテーマに歌詞を書きなさいって言われたらひと通り悩んで、身の回りをこぎれいにして21時くらいからようやく腰を据えて書き始めて日が変わっても苦しむ自信がある。
大学生のレポートかよ(゜o゜)\(-_-)
『井の頭線に飛び乗っても相対性理論を信じない』が正解の歌詞。
分かるか(゜o゜)\(-_-)
『確信的クロワッサン』以来の難問でしたね。
『片想いを唐揚げに』したり『この夏をジャムに』したりするやすすの書く歌詞を予想するだけ無駄なのだがつい予想はしてしまうんだよね。
あぁ…2025年秋元康の曲に登場する『食べ物』予想大会とかやりたい。
勝手にやってろ(゜o゜)\(-_-)
2024年は日向坂の『君はハニーデュー』で大チャンスあったよな。
『イチゴ・バナナ・オレンジにマンゴー
アップル・グレープフルーツ・マスカット』
フルーツ予想してたらだいたい当たったよ。
スイカゲームくらいフルーツ降ってくるフルーツフィーバータイム。
CR君はハニーデューみたいに言うな(゜o゜)\(-_-)
『カヌレ』か『フロランタン』…
『ガレット』・『クロックムッシュ』のライン( ̄◇ ̄;)
本当に『クイズ!正解は1年後』みたいなの始まっちゃった((((;゚Д゚)))))))
『チャーハン』
突然の中華( ̄◇ ̄;)
『フランクフルト』
秋元康はそろそろフランス落ち着いて次はドイツ来るで!
ドイツで待ち伏せ( ̄◇ ̄;)
この前わしのところに営業に来て「そろそろ中国は落ち着いたんで次はインド来ますよ!」言うてきた銀行員構文(゜o゜)\(-_-)
1.初恋フロランタン
2.パラパラチャーハン
3.秋風とフランクフルト
オール変化球( ̄◇ ̄;)
『夏の終わり君を誘って夏祭りに行ったけど何も言えなかったよ。思い出はまだ暑いけどほんの少し涼やかな風を感じながら食べたフランクフルト』
『秋風とフランクフルト』のプロットいらん(゜o゜)\(-_-)
4.初恋フロランタン(instrumental)
5.パラパラチャーハン(instrumental)
6.秋風とフランクフルト(instrumental)
CD、だろうけどな(゜o゜)\(-_-)
誰がそれらのinstrumental聴きたいんだよ(゜o゜)\(-_-)
つまみ出せ(゜o゜)\(-_-)
平成も不適切だね程々に
「ライデル、私にぶつけてくれ。力いっぱい放って私に当てろ。私は1度悪い東スポwebの記事を見た。君がぶつけてくれなければ私は来年ドラゴンズを応援する資格すらないのだ。」
ここだけライデル残留の世界線( ̄◇ ̄;)
メロスのそれ(゜o゜)\(-_-)
東スポを悪夢みたいに言うな(゜o゜)\(-_-)
「願わくばスプリットで…お慈悲を…」
ライデルはスプリットでも140キロぞ( ̄◇ ̄;)
♯㊤です
先日小学校の同級生の友達3人とご飯に行った
楽しかったなぁ…。
メンバー
・参謀
今回の発起人。
♯㊤の幼稚園入園前からの幼なじみであり、♯㊤が結婚するときには友人代表のスピーチをお願いしようと心に決めています
…
もうちょっと待ってね
秘密のまま終わる秘密兵器みたいな匂いがする( ̄◇ ̄;)
ただ今回の食事会でも思ったけどやっぱ♯㊤の恥ずかしい過去とかも知りすぎてるわ。
事前に検閲はさせてもらおうと思う。
憲法で禁じられてることを((((;゚Д゚)))))))
・アキヒロ君
こいつと幼稚園から高校卒業まで同じ道を歩んだせいで♯㊤は『じゃない方のアキヒロ』としての14年間を歩むことになりました。
いわば『目の上のたんこぶ』ですね。
ひどいよ(゜o゜)\(-_-)
高校3年のときは同じクラスに『アキヒロ』5人いたからね。
多分『アキヒロ感5番目のハズレのアキヒロ』だったと思う。
『五等分の花嫁』の中野家でいう中野一花ね。
1番くじで引いたらがっかりするし、リサイクルショップで言ったら1番安値をつけられるやつ( ̄◇ ̄;)
※♯㊤は一花推しです。
・角中君(仮名)
会ったの10年ぶりくらいかな
大学教授になっていた角中君
その事実は数年前にテレビで知ってたんだけどね。
飲み会の日に(家から出るまであと1時間くらいあるな…)って思って何気なくテレビつけたら角中がやってる公開講座が放送されてて、1時間見たからね
思わぬ同級生の姿に腰を据えて1時間過ごす( ̄◇ ̄;)
久しぶりに小・学校の頃の話したけどさ。
『ふてほど』とか「昭和って無茶苦茶な時代だな。」みたいな論調あるけど考えてみたら我々の世代もコンプライアンスの加護が追いつかないまま『学校』を駆け抜けた世代のような気がする。
4人集まれば意外と小学校の頃の思い出も思い出せるものですね
今だったらあれ絶対ダメだよなみたいな話で盛り上がりました。
廊下で販売していた修学旅行の写真の中に我々のお風呂場での写真があり、担任の先生がマッキーで♯㊤らにパンツを書いた状態で販売していた話とか。
はい、これは児童ポルノですね。
ジャッジが早いよ(゜o゜)\(-_-)
微熱大陸♯79ライデル・マルティネス
こんばんやぁ
サインをする直前に思い立ったように席を立って、新幹線に乗って名古屋まで来て「やっぱりドラゴンズと契約する!ドラゴンズ相手に投げてる姿なんて想像できなかった。」なんて言ってくれないかな。
一縷ののぞみ( ̄◇ ̄;)
新幹線だけにね
…♯㊤です
『ドラゴンズのライデル・マルティネスがジャイアンツと契約』という報道
まずライデルの放出について。
これは仕方ない…
いや、仕方ないと言い聞かせている
キューバ政府も絡んでくるらしいし、「ドラゴンズで優勝したい」と言い何年も残ってくれたライデルに感謝しかない
「私たち結婚しようね。」と言ってくれていたのに何年も何年も待たせ、いたずらに年月を重ねた3年連続最下位の我々にも非がある。ライデルにも優勝を争い、味わう権利があるよ。
好きだけど別れる恋人みたいに言うな(゜o゜)\(-_-)
移籍先・ジャイアンツについて。
いやだぁぁ
同一リーグ
元カノと高校のエリアが一緒ゆえに通学の電車で見かけるような状況
ジャイアンツ
しかもその元カノの横にわしが1番いけすかないタイプの男がいるような感覚だよ
そいつはきっと長髪のサッカー部。ちょっときな臭い爽やかさがある。野球部が軍隊みたいな雰囲気で練習してるのにその横でフリーランスのアサシンみたいなこざっぱりしたスマートさを醸し出す男。
ひどい偏見( ̄◇ ̄;)
いや、待てよそいつ誰だ(゜o゜)\(-_-)
※♯㊤はドラゴンズファンではあるもののどのチームのファンの方とでもネイティブスピーカーとして話せる自信がある『NPBファン』です。
アンチジャイアンツみたいなことを言いますがプロレスみたいなものだと思ってお許しを。
サッカー部に対する偏見も謝れ(゜o゜)\(-_-)
人的補償だ!
ウチは絶対的ストッパーを出すんだ
大勢だ大勢を出せ
ショックでクレーマー化( ̄◇ ̄;)
2年契約か…
俺は2年間名古屋のライデルのロッカーをそのままにして待てるくらいライデルが好き。
未練たらたら( ̄◇ ̄;)
去年名古屋で大敗の中近藤投手が晒し投げみたいになってるときに肩を作り始めたライデルの仲間想いな姿も。
今年の倉敷の阪神戦。
対阪神のビジターゲーム唯一の勝利ピンチを迎えながらも最後を締めてくれたライデルの笑顔も私は忘れない。
私、ライデルがいてくれる安心感に甘えすぎてたのかな…大好きだよ今までありがとう
矢沢あい先生が心情描写したんか(゜o゜)\(-_-)
そして…
ぜひ、ドラゴンズ戦はお手柔らかに。
年に1度の救援失敗はぜひ我が軍で
「NISA、是非うちで!」みたいに言うな(゜o゜)\(-_-)