おやすみなさい | 続・真古今バカ集

おやすみなさい

こんばんやぁ



ある日届いたメール。


『月刊ドラゴンズ編集部でございます。』



え(゚o゚;;!?



…新手の詐欺真顔はてなマーク



だとしたらピンポイントすぎるだろ(゜o゜)\(-_-)



「この度ご投稿作品を5月号敢闘賞とさせて頂いております。」



やったー\(^o^)/



ドラゴンズ関連で敢闘賞って1999年の日本シリーズの川上憲伸以来でははてなマーク



2011年に吉見が取ってるよ(; ̄ェ ̄)っ


そこじゃない\(๑`^´๑)


毎号誰かが受賞してるよ(゜o゜)\(-_-)




内容はまだ情報解禁前だから言えません。



もったいぶる番宣の俳優みたいに言うな(゜o゜)\(-_-)




♯㊤です。



ニュースZEROのエンディングの藤井アナの「おやすみになる方はおやすみなさい。」という挨拶が気になって夜しか眠れません。



普通に『おやすみになる方』じゃねぇか( ̄◇ ̄;)ドンッ




違和感なんだよな。


野球で言うと『走れそうだったら盗塁してください』みたいなことじゃないはてなマーク



バッターどうすりゃいいんだよ( ̄◇ ̄;)!?




『踊れそうな人は一緒に踊ってください。』



地元の祭り( ̄◇ ̄;)!?




『停められそうだったらあそこ停めちゃってください。』



駐車場狭い個人経営のお店とかでね((((;゚Д゚)))))ドンッ





「さようなら」「また明日」でいいんじゃないかと毎日思ってしまう…



「わしは夜勤の休憩で見てるだけでまだ寝せんけどね?日テレさん?」みたいな人がいるってこと?




いるはてなマーク



…あぁ、でもわしスマホで予定管理してないから毎日『今日の予定はありません』って出てて(いや、これから仕事ですし明日も働きますけどもねはてなマーク)って心の中で思ってしまうからな。



そういう「先生パー【まっすぐ】おうちには帰れません!」的な考えを拭えないまま大人になってしまったわしみたいな人に対する配慮か。



あとスマホが【●●さんの35歳の誕生日です。】って教えてくれるけどあれ本当!?



定期的に会ってる友達はいいんだよ。


25の君も30の君も知ってたら受け入れられるけど、高校卒業から会ってないような同級生も本当に35歳になのかはてなマーク



当たり前だよ(゜o゜)\(-_-)




以上です。





『おやすみになる方はおやすみなさい』