♯㊤の複数の女性とのミーグリおよびサイン会参加につきまして | 続・真古今バカ集

♯㊤の複数の女性とのミーグリおよびサイン会参加につきまして

本日はお寒い中お集まりいただきありがとうございます。



私が複数の女性とミーグリした翌日に別の女性のサイン会に行った件について世間をお騒がせをして申し訳ございません。



誰も騒いでないよ(゜o゜)\(-_-)




これに関しては概ね事実であります。


23日、O園玲さん、O田倉麗奈さんとミーグリを行いました。



いや、イニシャルの意味( ̄◇ ̄;)ドンッ


プライバシーとか敏感な時代だから気をつけて( ̄◇ ̄;)びっくりマーク


ディープなここの読者は読み分けできてるで。



では『oister』の『o』と発音が同じなのはどっちはてなマーク



センター試験の英語の序盤の問題みたいなことすな(゜o゜)\(-_-)


頭の中でめっちゃ発音するやつ(゜o゜)\(-_-)



(【オ】イスターびっくりマーク【オ】イスターびっくりマーク


【オー】ゾノびっくりマーク【オー】ゾノびっくりマーク


【オ】ダクラびっくりマーク【オ】ダクラびっくりマーク【オ】ダクラひらめき電球



…のやつ(゜o゜)\(-_-)




それから守屋麗奈さんともミーグリしました。



…すいません。先ほどプライバシーの問題の話が出ましたので以後イニシャルでお話しさせてください。



私は自宅でRさんと束の間の時間を楽しみ「またね」と別れたのち、あろうことかRさん、Rさんとも自宅で楽しい時間を過ごしました。



『お前がびっくりマーク』自宅でミーグリやってるだけ((((;゚Д゚)))))))!!


こういうやつが切り取りの記事とか書いてるのかと思ってゾッとしたよ。


そして『束の間』が今まで聞いたどの束の間よりも束の間の束の間( ̄◇ ̄;)ドンッ



…んでインド映画くらいR並ぶなぁ(゜o゜)\(-_-)





3人とは楽しくお話をしただけでそれ以上のことは何もありません。



この類の発言で初めて信じられる話( ̄◇ ̄;)!!


ミーグリってそういうイベントだからね( ̄◇ ̄;)!!





包み隠さずお話しをする覚悟でこの場にいます。


翌日私は早起きをして東京へ向かいました。職場の先輩に教えていただいた日本旅行さんの《1UP》日帰り東京旅行。往復27,700円、東京駅グラン共通クーポン500円が付いたプランです。



そこの詳細誰も求めてないよ(゜o゜)\(-_-)




普段東京を拠点に活動しているRさんとは遠距離で11月以来久々の再会となりました。



文字通りの『遠い距離』の話(゜o゜)\(-_-)


よくもまぁ『遠距離恋愛』みたいなテンションで(゜o゜)\(-_-)





先月Rさんからサインをもらっていながら、Rさんにもサインをもらってしまったこと。本当に申し訳ございません。



人生において重みのある『サイン』で二重契約してしまったみたいに言うな(゜o゜)\(-_-)




なおサイン会のときには舞い上がってしまい服装さえもあまり記憶がございません…



(頭が…)


頭が…


(真っ白になって…)


真っ白になって…



いつの謝罪会見のパロディだよ(゜o゜)\(-_-)





これはひとえに私の未熟さだと思っています。本当に申し訳ございませんでした。




それでは質疑応答に移ります。


本当はコメント欄で募集をしたいのですが、ひっそりと「この前のブログ面白かったよ。」というお声をいただくばかりで、隠れキリシタンみたいな読者しかいない当ブログにコメントが来ることはまずないため自問自答形式の質疑応答とさせていただきます。



コメントについてはこんな低俗なブログにコメントすることがデジタルタトゥーとかだと思われてるのかもしれません。



「週刊・ドルヲタタイムズです。


複数の女性とミーグリをしたことについてどのようにお考えでしょうかはてなマーク




そうですね…


ミーグリには…


1度に複数のメンバーとお話ができるペアレーンという文化もあり…


それ自体は問題ないという甘い考えがありました。




週刊ドルヲタタイムズ『♯㊤、騒動について会見。「複数のメンバーとのミーグリは文化」』



『不倫は文化』みたいに言うな(゜o゜)\(-_-)


たしか石田純一もこういう言い回しで「不倫は文化」とは言ってないらしいぞ。




「ドルヲタルーマーズです。


『UDAGAWA GENERATION』って結局何ですかはてなマーク



『UDAGAWA GENERATION』って『2期生』を指していて、この作品は1つ、2期生の集大成の作品なのかなと思っています。「君は君らしく生きていく自由がある。」と歌いながら「らしさって一体何?あなたらしく微笑んでなんて言われても微笑みたくないときはどうすればいいんだ。」と自問自答をし、『らしさ』に悩み苦しんだ欅坂。櫻坂になるとらしさの答えを見つけるために前向きにもがく姿が見えるようになりました。『隙間風よ』の「もっと僕らしく好きにやりたい」とか『風の音』の「自分らしく生きるって難しい」とか。そして今回、『欅坂を超えろ』というキャッチコピーから始まった櫻坂が「私は私だ」と1つ開き直ったような答えを力強く言い切るところが刺さりますよね。ずっとテーマにしてきたことを『乗り超えた』という点ではもう超えたんだというのを私はこの曲から感じました。1期生が全員卒業をするこのタイミングの作品の中で、欅坂のランドマークの1つである渋谷・宇田川を取り上げて「遠い街から憧れてきた」と言うのは宮崎・福岡・兵庫・大阪・滋賀…という地方からやってきた他でもない2期生の目線なんだろうなと。



さっきまでしどろもどろだったのに( ̄◇ ̄;)ドンッ


ヲタク特有の早口( ̄◇ ̄;)ドンッ




「櫻新聞です。


今後の活動についてはいかがお考えですかはてなマーク




先週のブログは自粛ということでお休みをさせていただきました。



書くことが本当に思いつかなかっただけだろ(゜o゜)\(-_-)




許してもらえるかは分かりませんがこれからの態度で示していくしかないと思います。改めて真摯にブログと向き合い更新を続けていきたいと思っています。


大園玲さんからは「明日も好きだよ。応援してる。」という言葉をもらいました。



サイン会でそう書いてもらっただけだろ(゜o゜)\(-_-)


器デカい妻の「これからも夫を支え共に歩いていきます。」感を出すな(゜o゜)\(-_-)



自分勝手ではありますが引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。



続・真古今バカ集 井上





こういう場で『♯㊤』とか書いちゃうと炎上しかねないからね( ̄◇ ̄;)ドンッ



…どういうベクトルの気遣いだよ(゜o゜)\(-_-)