個人的には野球は4対3で勝つのが理想のスポーツだと思う。
こんばんやぁ
どこかの国の大統領が言っていた。
「野球は8対7の試合が1番面白い。」と。
ニクソンじゃなくてルーズベルトの話( ̄◇ ̄;)
♯㊤です
『パワプロ2024』を買ってペナントモードを始めてみました。
プレステ2以降ではまともに操作してないから久々のパワプロ楽しむぞ
(操作するチームはもちろんドラゴンズだ)
開幕戦は…ヤクルト
2年連続ゲーム差無しの5位のチーム。
余裕だぜ。
サンタナ…カキーン
村上…ガツーーン
オスナ…バコーン
山田…ズドーーン
そうだ、ドラゴンズは3年連続6位のチームだったぜ/( ´▽`)\
ファンなんだよね( ̄◇ ̄;)
これが『セ界の火ヤク庫』
15対10 惨敗
いやさすがにおかしいだろ( ̄◇ ̄;)
中日が10点も取れるわけないだろ(´・ω・)っ
ファンなんだよね( ̄◇ ̄;)
パワプロにはターニングポイントというNHKの野球中継でいう『勝負眼』的な演出があって…
ターニングポイントの対決を制した方のチームの選手の能力が上がるんですよ。
このシステム自体は割と前からあるんですがこれがぶっ壊れでした
突然打者から悟空とベジータと手塚国光からしか見たことのないオーラが全身から溢れ出して、ホームランバッターではない下位打線の選手もぽんぽんとスタンドに放り込みます。
汚ねえ花火だ
何から何まで当たり前のように言うな(゜o゜)\(-_-)
まぁ打高というのはこちらの攻撃側にも言えるんですけどね。
打撃が強すぎるというか…
故に選手の打撃能力の個性が出てないというか…
この辺のバランスはイマイチだな(個人の感想)
あの広い広いナゴヤドームでも全然関係なく入る。
あれKONAMIがガイシホールと間違えてないか?
なんだそのナゴヤンジョーク(゜o゜)\(-_-)
芯に当たれば誰でもぽんぽん飛んでいって守備、走塁の楽しさがないね。
どんどん考えない野球になってる、これはね、怖いことですよ。野球って頭を使うスポーツなのに全然…
パワプロをやっただけでイチローと同じこと言うな(゜o゜)\(-_-)
岡林は打率5割超えですでに1発出てるし、福永に2打席連発出たりした。
ビヨンドマックスでも使ってんのかな
中学生野球の最強の装備( ̄◇ ̄;)
…さっきから知らない読者に対する優しさみたいなものが感じられないんだよ(゜o゜)\(-_-)
その後も…
6ー4
14ー4
21ー7
4ー3
田舎の野球少年団の戦績みたいなスコア多発( ̄◇ ̄;)
「21失点はさすがに草も生えない。」
「♯㊤辞めろ。」
「♯㊤退任が最大の補強。」
あぁ…
まとめサイトやXでリンチパーティー。゚(゚´Д`゚)゚。
いいいいい
「最下位の鬱憤をゲームで」と思ってやってるパワプロでも最下位
「ストレスを快勝で解消」と思ってやってるパワプロでストレスが
柳、なに笑とんねん\\\٩(๑`^´๑)۶////
「5連敗中ですo(^o^)/」じゃないよ(゜o゜)\(-_-)
くそ
どうすればいいんだ
…まずは炊飯器を撤去しよう
まずは投球と守備の操作の練習しろ(゜o゜)\(-_-)
♯㊤監督の休養はきっと近い…