櫻坂4thアニバーサリーツアー〜カフェは秋元康のハプニングバー編〜
京葉線の電車の行き先は夢の国であった。
世間が言う夢の国とお前が行った夢の国は別の国だよ(゜o゜)\(-_-)
秋元康の曲は本当『カフェ』多いよな。
今年の櫻坂の曲だけでも…
最初にイザベルを紹介されたのは【カフェ】だし、19歳の頃君とガレットを食べたのも【カフェテラス】だよ。
これが所謂『やすすのティーパーティー』なんだよね
夢の国のやつみたいに言うな(゜o゜)\(-_-)
みんなが言う夢の国には『スプラ●シ●マウンテン』とか『スタ●ツア●ズ』とかがあるんだよ(゜o゜)\(-_-)
…ケヤキフェスを富士急でやってた頃は水の演出がすごくてお客さんびしょびしょだったよな。
お前たちのスプラ●シ●マウンテン知らん(゜o゜)\(-_-)
小林由依卒業コンサートで的野美青ちゃんが『由依さんがどこで生きていても地球とかじゃなくても火星とかでもずっと憧れで大好きな存在であることは変わらない。』って言ってたやつでしょ
お前たちのスタ●ツア●ズ知らん(゜o゜)\(-_-)
つまみ出せ(゜o゜)\(-_-)
こんばんは。
♯㊤です
ライブの話。
初日はバックネット裏でサブステージ目の前だったしトロッコも目の前を通ったりしたからメンバーが来たらその子に集中しちゃってライブ自体が疎かになってしまうことがちょいちょいありました
こんな感じ。
2日目は4階席だったのでメンバーの顔までは見えない分ライブの全体を楽しめたなと思います
印象に残ったところをいくつか。
『嵐の前、世界の終わり』
『ドローン✖️anthem』はファンサービスも含めた0曲目みたいな側面があるから『嵐の前〜』は実質1曲目だと思うんです。
なるほど、最新シングルのカップリングに全員曲を入れた意味はこのへんにもあるよね
ライブの後特定の曲の特定のフレーズが頭の中をぐるぐるするのってあるあるだと思うんですが今回のそれ枠はこの曲。
「僕は君と来世で会いたい」とか「このまま一緒に消えよう」とかが回って仕方ない。
【駆け落ち】か【夜逃げ】を企てるときしか頭を回らない危険な思想( ̄◇ ̄;)
『静寂の暴力』
今まで取り上げてない曲の話したいけど『静寂の暴力』は今回も印象的だったからしてしまいます。
近くで花火大会やってて(ステージの演出も含めて会場が真っ暗になって静寂になるときに花火大会の音とか入ったら台無しだな…)なんて思ってたら案の定重なったのよね。
でもそれが!会場の静かさをより際立たせてくれたような気がして粋で良かったよ。
花火の音とか外の車のエンジン音とかまで聞こえるほど静寂に包まれる会場にしびれたね
あと『TOKYO SNOW』しかり山下瞳月ちゃんの台詞の言い方ってなんか心に刺さるんだよな…
『TOKYO SNOW』の初披露もよかったなぁ。
『TOKYO SNOW』っていう【雪は降れども積もらない版の『DEPATURES』/globeみたいな曲があるんですけど…
誰向けの分かりやすさだよ(゜o゜)\(-_-)
山下・森田・的野というフロント3人が地方出身で「東京に降る雪の物悲しさ」を歌うのがこの曲に彩りを添えてるんだよな。
そして「伝えるのはやめよう、このままでもいい。」と言いつつ落ちサビ前に「降り積もれ!」っていう叶わないと思いつつも溢れ出る気持ちな。
俺は君の恋をずっと応援してる
『標識』
腰を痛めて初日のMCで「MCのみの参加。」と言っていた小田倉麗奈ちゃんがパフォーマンスに参加
♯㊤・おさゆ
(麗奈が踊った
麗奈が踊ってるわうわーん
)
さしずめクララが立ったときのハイジとペーター(゚o゚;;
嗚呼…。
裏でTAKAHIRO先生に「何よ!踊れないのを腰のせいにして!腰はもう治ってるわ!麗奈の甘えん坊!怖がり!意気地なし!どうしてできないのよ?そんなことじゃ一生踊れないわ!」とか言われてないか心配。
TAKAHIRO先生はメンバーを優しく見守って背中を押してくれる優しい先生だよ(゜o゜)\(-_-)
腰は厄介だから焦らず少しずつ前に進もう
登場から涙
(もう!麗奈お嬢様の嘘つき…
嘘つきぃ(嬉))
後におさゆは「泣いてしまってコールどころではなかった。」と語ったようにパタリと横から声が聞こえなくなった。
一方の♯㊤…
(俺は俺の責務を全うする)
極限状態で命をかける煉獄さんの覚悟なんよ( ̄◇ ̄;)
目指してるゴールまで
たどり着くとは限らない
♯㊤(超絶!
カワイイ
麗奈あぁ)
1番Aメロの「超絶カワイイ麗奈」コールは周り誰もしてなかった。もし麗奈の耳にコールが届いていたとするならそれは♯㊤の声だと言っても過言ではないし、2番の同じ箇所で周りもコールをしてたそれを引っ張ったのは俺だったわ。
『目が合った』の次のステージのヲタク( ̄◇ ̄;)
いやぁ…
今回も最高でしたね。
隣の隣の玲ちゃんファンの方。
一言も会話はしていませんがあの子とは仲良くなれる気がします。
MCで玲ちゃんに話振られたとき「玲ちゃーん」って一緒に叫んだあの瞬間から僕らはbuddiesです。
全体的に思想が怖い( ̄◇ ̄;)