NMB48の楽曲で打線組んだ
皆様、大変長らくお待たせいたしました。
♯㊤難波フォーティーエイツのラインナップをご紹介いたします。
1番 ピッチャー兼DH
『絶滅黒髪少女』
「なかなかいないよ黒髪少女よ〜OH!日本の美♪(ワッショイ ワッショイ)かっとばせーナンバ!サカエ倒せーよ!!」
いや、スタメン紹介の時の応援歌みたいにアレンジすな(゜o゜)\(-_-)
2番 レフトフィールダー…
『ケンジィィィィ キタガワアァァァ』
スタジアムDJがいるタイプの球場みたいに言うな(゜o゜)\(-_-)
3番 ライト
『まさかシンガポール』
急に1人になりたいと言い出した君を追いかけて飛行機に飛び乗ってシンガポールまで行っちゃう曲。
「私のことどれくらい好き?」って聞かれたとして「そうだなぁ…パスポートだけ手にしてシンガポールに君を探しに行くくらい好きだよ?」ってものすごいカードじゃない?
1度でいいからそんな恋をしてみたかったよ。
少女漫画の憧れシチュエーションみたいに言うな(゜o゜)\(-_-)
『まさかシンガポール』は『髪の毛に芋けんぴ』くらいあり得んシチュエーションだわ(゜o゜)\(-_-)
4番 キャッチャー
『ナギイチ』
「渚で1番可愛いガール あなたはどの子を指さすの?」
いやぁ…
あの頃のさや姉は無敵だったし、タイプ全然違うけどみるきーも双璧って感じで強かったし、個人的にはみるるんも好きなんだよな。
この優柔不断が(゜o゜)\(-_-)
いやいや、
優柔不断じゃないんだよ
わし『DISHだったら誰が1番好き?』って聞かれたら北村匠海君一択だからな。
それは…その…あの…えいっ(゜o゜)\(-_-)
5番 ファースト
『カモネギックス』
『カモネギックス』と『床の間の正座娘』だけは秋元康の曲を何百、何千と学習したAI(わし)に生成させても一生思いつかん。
アーティフィシャル・インテリジェンスみたいに言うなアキヒロ・イノウエ(゜o゜)\(-_-)
6番 サード
『僕らのユリイカ』
NMBのこういう爽やかなメロディーの曲いいよね
日によって『高嶺の林檎』とツープラトン起用したい。
相手投手によって使い分けるみたいに言うな(゜o゜)\(-_-)
7番 センター
『オーマイガー!』
打順固定したいだけだから7番に置かせてもらってるけどクリーンナップ置けるよ『オーマイガー!』は。
やっぱ打順コロコロ替えると選手が役割を自覚できないと思うんだよな…ここ3年くらい特に。
なんでだろうねー
8番 ショート
『ジッパー』
チームN 3rd『ここにだって天使はいる』公演のM9な。
この(♯㊤スカウトそんなところまで目配ってるんだ…)というめちゃくちゃ地方まで練習観に行って下位で指名した隠し玉のいぶし銀選手感な。
ともすれば『♯㊤監督の愛人起用』とか言われかねんやつだけどな( ̄◇ ̄;)
9番 セカンド
『ピーク』
曲もいいしメンバーの連合軍感もいいんだよな…
以上、♯㊤難波フォーティーエイツのスターティングラインナップでした
1番 投・DH『絶滅黒髪少女』
2番 左『北川謙二』
3番 右『まさかシンガポール』
4番 捕『ナギイチ』
5番 一『カモネギックス』
6番 三『僕らのユリイカ』
7番 中『オーマイガー!』
8番 遊『ジッパー』
9番 二『ピーク』