円盤競争録サクラ
こんばんやぁ
そりゃ1位の方がメンバーは喜ぶだろうけど、お祭り的に楽しむのがいいんじゃないかな
最後は両陣営肩を組んでお互いの歌を歌い合うような。
♯㊤です
櫻坂とINIのCD同日発売に関するエトセトラ。
これは宇多田ヒカルと浜崎あゆみ以来の名勝負じゃないか
あの頃めっちゃニュースでやってたけど( ̄◇ ̄;)
あれ300万VS280万くらいの戦いだったから( ̄◇ ̄;)
…平成ってすごい。
なんか読み物として面白くてSNSめっちゃ読んでた。
経緯
6月26日…櫻坂とINIがCD同日発売。
初日の売上は櫻坂が5万枚くらいリード。
日に日にINIが差を詰めて日曜日(オリコンに反映される最終日)はINIがリードで迎える。
ここからの櫻坂ファン(buddies)の結託がすごかった。
CDの購入の呼びかけ、各店舗のオリコンへの反映の有無、在庫状況、閉店時間などをSNSで発信。
負けじとINIのファン(mini ←今回の騒動で学んだ。)も呼びかけなどを行うなど白熱。
こうして軍事費って年々大きくなっていくんだなと思いました。
チキンレースの末お互い疲弊して最後に笑うのは死の商人という悲しい縮図を見た気がする…(・ω・`)
何を見て何を思ってんだよ(゜o゜)\(-_-)
最終日ミーグリの日だったのにすごいよな、みんな。
家でまったりミーグリを楽しむ自分と比較して…
『お金だけ出して高みの見物をする第三国』のような気持ちになりかけたけど冷静に考えたら♯㊤はもう十二分に買ってるからええんよ。
仮に東京ドームのライブに来てた人が全員♯㊤と同じだけの枚数買ったら子門真人に肉薄できるくらいの貢献はしたから。
………それでも肉薄しか許さない『およげ!たいやきくん』やべぇな((((;゚Д゚)))))))
…昭和ってすごい。
多くのbuddiesが疲弊する中、援軍が続々と現れる展開は胸アツだったなぁ…
櫻坂ファン
「くそう、まだだ…!まだ負けてない…!!でも体が動かねぇ…。」
(ザザザザッ)
INI
「なんだオメェら?!」
???
「困ったときはお互い様だろ…?」
???
「1枚買わせてもらおうか。」
乃木ヲタ…
おひさま…
ーーー絆っていいね!坂組だ!!ーーー
いや、そんな『NARUTO』で木の葉のピンチに颯爽と現れる砂の忍みたいな演出ねぇだろ(゜o゜)\(-_-)
「木の葉同盟国…(テマリ)
砂の…(カンクロウ)
忍だ。(我愛羅)」
…みたいに言うな(゜o゜)\(-_-)
わしが『NARUTO』で1番好きなシーンや。
櫻坂ファン
「ダメだ、、絶望だ、、INIに勝つなんて最初から無理だったんだ。」
???「必ず帰ってくる。」
???「僕に何かができるならなんだってする。」
???「僕も参加させて欲しいんだ。we feel same way now」
INI
「なんだオメェら?!」







まぁ、やりませんけど。
だって最終的に渋谷のTSUTAYA在庫無くなるまで売り切ったらしいから買いたくても買えなかった
金銭面で諦めろ(゜o゜)\(-_-)