推しの【子】 | 続・真古今バカ集

推しの【子】

こんばんやぁ



【推しの子】の【】の意味ってなんかあるんですかね…はてなマーク



【推し】でいうと…


社会不安レベルが高い人ほど極端な推し活に陥りやすいという記事を読みました。



怖いですねぇ…


皆さんも気をつけてくださいね。



お前にだけは言われたくねぇよ(゜o゜)\(-_-)



♯㊤ですパー




この時期になるとやっぱね。


『そんな人選•動かし方ある!?』って思っちゃうよねぇ…


新しい環境で初めてのことやるって相当大変だしそれに対しての配慮とかサポートは絶対必要だよはてなマーク



そういうこと考えてやってんのかね上の人たちは。




…それにしても『KLP48移籍』ってびっくりしたな。



ずっとAKBの話してたの( ̄◇ ̄;)!?


矛先を劇場支配人に向けてた( ̄◇ ̄;)ドンッ




正直わし、クアラルンプールってどこにあって公用語は何語か自信ないもんな…。



大変だけど頑張ってほしいなぁ。




ちなみに♯㊤の職場でも異動の発表がありましたが♯㊤は名前なくステイでした




モヤモヤするなぁ…


どういう見解か聞いてみたいよ。


もうずっと考えてる。




夜しか寝れないくらい考えてる。



健康で文化的な生活(゜o゜)\(-_-)




櫻坂の『最終の地下鉄に乗って』の『無理をして微笑む幸せなんていらない。』の解釈ってさ。



•『無理をして微笑む幸せ』なんていらない。


•無理をして微笑む「幸せなんていらない。」



どっちだと思うはてなマーク



全然異動関係ないところでモヤモヤしてた( ̄◇ ̄;)ドンッ


秋元先生に見解聞きたがってた( ̄◇ ̄;)ドンッ




尊敬している先輩に少し話聞いてもらったよ。




結局頑張って働くしかないよなぁ。


尊敬している先輩と境遇同じだなぁ…と思って頑張らないといけないと思った。




「養わなきゃいけない【子】たちがいる。」



【子】の意味が全然違う( ̄◇ ̄;)ドンッ



その方は3人【子】がいるんですけど♯㊤も3人くらいいます。



【子】の意味が全然違う( ̄◇ ̄;)ドンッ




♯㊤が養わなくてもやっていける子たちだと言われました。



…(´・∀・`)!?



そうか、みんな大人だもんな。



大人か【子】どもかの話ではない( ̄◇ ̄;)ドンッ




そういえば昨日【推しの子】の大園玲ちゃんがミーグリを欠席しました。



一昨日ミーグリで話したときに心なしか元気がなくて心配してたんだよえー?



それはもう『青空が違う』の女の子なら急に気になってしまって押しかけるくらい心配。



お前がやったら公式が声明出すよ(゜o゜)\(-_-)