フルーツルーツ 農場・工場見学 /おまけ編 | 須長しのぶの視点☆本気エステティシャンの成功を熱く応援します☆ダーマロジカ卸代理店☆

須長しのぶの視点☆本気エステティシャンの成功を熱く応援します☆ダーマロジカ卸代理店☆

ダーマロジカ代理店社長☆スキンセラピスト須長しのぶの視点☆本気エステティシャンの成功を熱く応援します

🔸🔸🔸エステティック・美養食 卸代理店〈エステティックライフ〉代表 須長しのぶです☆本気エステティシャンの成功を熱く応援いたします*\(^^)/*🔸🔸🔸

農場に到着する前のお楽しみ♪
ご当地グルメ「ソースかつ丼」
20代のインストラクター時代、こちらの地域に来るたび楽しみに食べていたので、久々に頂けて嬉しかったですラブ
↓この素晴らしい機会を与えて下さった榎戸社長と
FROM-ST井坂店長
(え?ソースかつ丼のことじゃないよ(^^; 農場見学のことっ)
↓ソースかつ丼屋さんに足湯までありました!

↓川上博士は、どんな質問にも真摯に向き合い、分かりやすく細かく説明して下さる、気さくで優しい先生です(^^)
知識と知恵の宝庫です!感動します。

↓サービスショット!お利口さんで可愛い♡

↓ファンデーションの上から、大量の日焼け止めを重ねる井坂店長。キレイにメイクした上に、上手にトントン トントン載せていくんです♡メイクの若干のヨレより、守る方が大事です!!!と、。←おっしゃる通り(^^;
準備万端 大自然の山に挑みました!


そんな井坂店長が、今回のフルーツルーツ農場見学のご報告をサロン顧客様へのメールレターに記載した感想文です。

下矢印下矢印下矢印


今週はサロンのお休みをいただき

長野県にあるオーガニック農場&工場見学に行ってまいりました。


季節のカモミールやラベンダー、そして、

ローズ、ペパーミント、ユーカリ、ゼラニウムetc…


こんなにも沢山の種類のハーブを

目で見て、その場で収穫をして、香る・・・


そして、収穫した植物から

蒸留水&精油を抽出する蒸留体験まで!


私にとっては初めての経験で

とても感動のひと時でした(感涙)


いつも出会う香りたちは

既に精油や、化粧品となっていますが


こうやって収穫、抽出されて

化粧品の中に植物のパワーが閉じ込められている

と思うと、とても感慨深いものがありました。



そして、既にパッケージ化されている商品は

綺麗なボトルに詰められていますが


実際に目の当たりにしたハーブたちは、

「雑草」に当たるものもあり、決して

美しいとは言えないものもあるのです。


しかも、それは無農薬栽培だからこそ

そういった形の物が多いのだと思います。


でも、摘んだハーブを擦り香ってみると

本当にフレッシュな香りが鼻から脳に抜けます・・!


とてもパワフルで、例えば、ミントひとつとっても

種類は様々で、「アップルミント」と「ブラックミント」は

それぞれに全く違う香りを放ちます。



理屈や道理ももちろん大事なのですが

嗅覚や視覚、五感を通して感じる感動はそれ以上。


本当に素晴らしい体験をさせていただき

感謝の1日でした☆彡


オーガニックの業界はとても狭いようで

生産者さんたちは助け合いながら製品づくりに取り組んでいる

裏話などもお伺いすることができましたよ^^


FROM-STでも、そんな「国産オーガニック」の良さを改めてお伝えできたらな

と思っているので、また皆様に楽しんでいただけたら嬉しいです(^^)