


こんばんは



人形町スキンケアセンター
FROM-STの須長しのぶです(*^ ^*)
榎戸社長、3冊目の著書となるご本に
わたすこと 須長しのぶ (左から2番目)
登場させて頂きました

《著者 榎戸淳一氏のおことば》
この書籍はエステティックサロンで
イキイキと働き、お客様から求められ
るエステティシャンになるには?
というテーマで、このエステティシャ
ンという仕事に夢や誇りを持ってほし
いという想いを込め
エステティシャンとして
働く心構え、スタンス、仕事観を
書かせて頂きました。
また全国で大活躍中であり
今後も更に活躍が期待されている全国
7人の愛されエステティシャンの
方々にもご自身の仕事観を寄稿して
頂きました。
















手元に届くなり一気に読みましたョ

若い時には考えもしませんでしたが、
年齢を重ねた今だから気づけたんです
ね

エステティックという仕事は、女性の
人生そのものに寄り添っていける可能
性があるということ。
だってですね、見た目が変わるのは当
たり前かもしれませんが、自分の身体
が…細胞が…若い頃にはなかった変化
をし続けていくのですもの。
「今までは、こんなふうになったこと
なかったのよー(T ^ T)
」って。
」って。お肌…皮膚の具合は変わるし、身体だ
けでなくココロまでが変わりますでし
ょ。
エステティックは美の観点から女
性を捉えることでより奥深く“知る”こ
とができ、学んで学んでずーっと学ぶ
機会に恵まれるのです。ふぅ~

実はこちらのブログも、エステティシ
ャン故に得られた知識が、皆様のお役
にたてたら良いなーという想いが発端
でした
長くなっちゃったけど
寄稿させて頂いたおかげで、改めて
エステティシャンの仕事とは
美という入口のおかげで
女性の人生に役立つ知識、智慧
そして、素敵な女性にたくさん会える
ありがたすぎるお仕事です(*^ ^*)




からお求めになれるようです