
スキンケアセンターFROM-STの
須長しのぶです(*^ ^*)
“コンダーさんの恋”観劇してきました

大地真央さん主演で、子供のころから
大好きな女優さんが人形町“明治座”に!
この日が待ち遠しくてワクワクでした

時代は明治16年。建設された鹿鳴館を
舞台に笑と涙と感動の巨編!
真央さんが滝廉太郎の“荒城の月”や“花”
をアカペラで歌われたり…
素晴らしかった。
男装シーンで登場した真央さんの
あまりの格好良さにキャーっ



「昔取った杵柄なので」のセリフに
えぇ、えぇ。
よぉ~く存知あげておりますョ!
(ココロの叫びですっ)
30年前!宝塚月組トップスターで活躍
されていた真央さんを、子供ながらに
興奮MAXで生拝見しておりましたので




黒木瞳が娘役で、最強のタックでした

わたすの宝塚への熱は、真央さん退団を
きっかけに終焉。やだっ!30年前から
宝塚情報は上書きされていないという
ことですね

60歳になろうというのにあの美しさ
少女の様な可憐な可愛らしさ
面白さっ笑。
スター中のスター
大地真央
私の憧れの女性のど真ん中です
今回でますます
大好きになりました









