この時期になると
“命”について
改めて
見つめ直してしまう
生命の誕生や
生まれて来た意味
“生きる”
考えても…
空回りするだけなのに
春は生活の変化
色んな意味で
“自殺願望”が
増える傾向があるらしいです

【あの日】
会いたい人がいる
あの日に戻れたら
悔やんでも
悔やみ切れないまま
笑顔いっぱいの写真
見るたびに切なくなる
話したい人がいる
あの日に戻れたら
その心の声を
暗闇から手を引いて
一緒に光りを探せたら
逝かせたりしなかった
死のうとした事がある
あの日には戻れない
還らない彼女
死にかけた事がある
楽になれるのならば…
神様はそんなに簡単に
楽にはさせてくれなかった
じゃあ…
貴女の分まで
生き抜いてやる
今を感じて
いつか…
あの世で会えるのを
死ぬときの
“楽しみに”
取っておくから!
信愛なる友へ
逝く人と残された人
どちらが
辛いんだろう…

もう二度と戻って来ない
“貴女”が選んだ道
心配する妹さん
頼まれた私
“力”になれなかった


1年を過ぎていました
( ̄∀ ̄)!
昨年、此処へ来たばかりの頃
“命”について
感情的になる自分がいました
感じ方、受け止め方が
少し変わったとは思います

子供も大きくなって来て
フッと気が抜ける頃
“更年期”や“鬱”
認めたくなくて流しがち
春は“五月病”も多く
日本人は…
頑張り過ぎ、神経質過ぎ
安定剤や睡眠薬に
頼るのは嫌ですが…
“自殺願望”は
精神的な病が原因で
手遅れになる事も
死にたい人は
死ねばいいでしょうが
残された人は…
追い込まれるほどの
悩み
絶望の原因
精神的な病なのか
計り知れないけど
独りで逝くのは
とても寂しい…
生きて欲しい

死は急がなくても
必ず
訪れるのだから
.