=病= | ☆永遠★

☆永遠★

祈りに変えて…

☆祈り★-ファイル0409.jpg

女も40代に入ると
恋愛なんて
恥ずかしくて
母親として生きる
顔の方が多くなる

少し例外な私
子供も呆れるほど
自由人

優先順位を考えれば
やはり子供が一番
恋愛は二の次

愛を綴る唱は
恋愛中毒に
映ってるかもしれない

人一倍の出会いも
人一倍の別れも
人一倍の恋愛も
通って歩いて来た

静かに穏やかに
平凡に暮らすこと
そんな単純な願い

誰かを好きになると
ソコしか見えなくて
男は面倒なんて
面倒なのは
自分自身だった

子供の頃は50まで
生きれたら
十分だと思ってた
10年前になれば
後20年は生きたい

大病をした あの年
戻りかけた意識の中で
一番に想ったのは
やっぱり子供と両親

その後、貴方に
もう一度 逢いたいと
願った

今日も朝が来て
良かったと
何気ない毎日に
感謝を築いた

子供の頃 座ったまま
苦しい長い夜を
どれほど過ごしただろう?

呼吸するのが
辛い
気の狂いそうな
長い長い夜

母親に
人並みに健康に
生んでくれなかった事
八つ当たりして来た

次の挿管は死んで
帰って来る人が多いよ
だけど…生きてる

自分の持つ悪運に
感謝をしながら

次は気管切開だから
声は人工の声になります
・・・まだその
次は来ていない

この年になって
花が綺麗とか
空気が美味しいとか
年のせいか?
病のせいか?
季節を感じる

更年期のせいにする
友達もいれば
当たり前の毎日に
余裕が出来たからと
そう思えることが
贅沢なのかもしれない

もしもいつか…
次が来ることがあるならば
2週間眠るみたいだから
記憶が心配

なる様にしか
ならないのも人生
大きくひとつ思うこと

子供や姉妹ではなく
私に降りた宿命
自分で良かったと

そして
“ 次”が来ないことを願い
祈りにかえる

身体が一番、大事です


★声帯下ホリープが自然に消える様に
★重責発作が起きない様に

煙草を辞めてからは嘘の様に
元気です(笑)

子供の頃から持ってた持病
上手くつきあって行くしか
ないです(≧∇≦)♪

☆祈り★-ファイル0408.jpg

ハッピーエンドには
物語の主人公じゃないから
ならなくてもいい

“幸せ”は大きなものじゃなくても
何気ない毎日の小さなこと