
二年前
初めてこんなにも
生きたいと願った
吸う事が出来ても
吐き出す事が出来ない
呼吸
酸素不足により
チアノーゼ
前回の挿管の
フラッシュバック
パクニック障害
救急車の中で
4日間意識を失った
夢の中で黄色いバラが
一面に咲く
お花畑が綺麗だった

目覚めた時
言葉は勿論しゃべれず
お箸も持てない
モルヒネで
幻覚症状ばかり
歩ける様になるまで
リハビリで一週間
子供の泣き顔を見て
生きてて良かったと
歌えなくなった
声と引き換えに
強く生きたいと
願った
泣いてくれる 親がいる
泣いてくれる 子供がいる
泣いてくれる 妹がいる
泣いてくれる 親戚、友人がいる
死んだ時に その人の価値や
存在は わかるのかもしれない
子供はどんな気持ちで
4日間、過ごしただろう?
明日はもしかしたら
私の命日になっていたかも
しれない日

★総合病院で…
『出来る治療は全力を尽くしました』
と言われ、退院して帰ったら…
葬儀屋のパンフレットが
あった( ̄∀ ̄)

子供には恵まれ一姫二太郎と
種違いですが父親がいない分、余計に私が居なくなったら…と心細かったでしょう
あれからもう二年も私は生きている
『感謝』でいっぱいです
生きるも死ぬも
その人の運命
運命は変えられると思いたい
明日はお墓参りに行こう

