さてさて、バラバラにした Z34 ですが・・・



取り付けるセキュリティーは『Panthera』。。。


そしてエンジンスターター。。。





何時も通り 「 仕込み完了! 」 です。



SAZAEBONのブログ


流石の我輩も今回ばかりは気が思い。。。


見て・・・この配線の束。。。



SAZAEBONのブログ


SAZAEBONのブログ


ざっと・・・○○本。。。


僕の『手首』位の太さになりました。。。




SAZAEBONのブログ


こっちは 制御用リレー その① 。。。


これで リレー×6 です。。。


ほぼ全てが連動する仕組みになっています。。。



実はこれとは別に 制御用リレー その② と言う物も制作しました(汗




SAZAEBONのブログ


我輩は 「 何でも段取り! 」 な考えかたなので、、、

車の中では 「 ただ付けるだけ! 」 になる様に心がけています。。。


ユニットも最初から全て 纏めて揃えて 行きます。


この時 配線色 も都合に合わせて合わせ込んでしまいます。

疲労で頭が 「ぼぉぉぉ~」 っとしても問題ない様に!!!


例え 「 二度手間」 と思っても、仕込みの時に手をかけている方が断然早いのです!!!





はぁ・・・この他にもたくさんユニットがある。


めっちゃ気が重い。