60日以上・・・
「震災」の影響で、確実に60日以上は納期が伸びた RX-7 ・・・
「生地がない!」 「塗料もない!」 極めつけ・・・ 「部品が来ない!」
この塗装も 「欲しい塗料」 が手に入らなくて伸び伸びに。。。
僕が、僕らが思っている以上に、震災の影響は大きいですな・・・
言い方悪いけれど、東北の様な”田舎”に多数の工場があったんだねぇ~ちょっと吃驚。。。
で 「 完成しました!!! 」
「安易に取り付けました!」が大嫌いな我輩w
どうも 「 GT系ショップ 」 様の内装仕事が許せない我輩w
取ってつけたような仕上がりは大嫌いなのだ!
メーターがダッシュボードの上に並んでいると、卒倒して捥ぎ取りたくなるのだ!
なので 「 作りました!!! 」
※ 是非 クリックして拡大してご覧下されwww
RX-7 FD-3S Defi DSSC メータークラスター ですぅ♪
こんな感じ。。。
メーター入れるとこんな感じ。。。
ちょっと UPしたお写真。。。
メーターサイドの二つの穴は、シフトインジケーター用のLEDホールです。。。
塗装も拘りました。
取ってつけた感が嫌だったので、純正の様に シボ っぽく表面はザラザラの塗装です!
こっちの方が 玄人ウケ は遥かに良さそうなので。
「え?純正じゃないの!?」 と、既に数人に言って貰えたので、それがまた嬉しいwww
「せっかく加工したのに純正っぽいよ・・・」と嘆く方も多いのですがね、
純正っぽく仕上げる事ほど難しい事もないのですよ。。。
作業する側の・・・供給する側の・・・一方的な押し付けかもしれませんがね・・・
オーナーさん、喜んでくれればいいなぁ♪
塗装した職人さんも、この地域では 群を抜いてレベルが高い 職人さんなんだけどね。。。
誉めて貰ったんだwww
「お前、、、変態だなぁ、、、」ってwww




