先日の ラストラーダカップ 僕は相変わらずの「悲惨」なTime。
正直・・・
「才能ないんだよ!サーキット走るのやめちまいな!」
・・・レベルだと思う。

でも走る!
楽しいから!!!


我輩の愛機・・・
「とてもいい車(z33)」に仕上がっていると思う、今は。

佐々木孝太さんに「いい車だ!」と言われて内心は”営業トーク”だと思っているが(いたが)、
満更でもなさそうだ。

「シャーシ性能が完全に上回っていて、限界が高く破綻しない」
「破綻しても、超スローでコントロールが簡単」

との事。
でもこれは僕の車に乗った上手な方達は、皆そう言って誉めてくれる。


こんな車に仕上がりだしたのは、やっぱり「人」との出会い。
僕は素人だから自分ひとりじゃ車を作れない!
やっぱり何でも「人間」が作り上げていく物だと再認識した。
そして人間関係、その関係力が大切だと。



もちろん、それなりに投資した。
でも投資して求めている以上の物が還って来れば、投資も嫌な気持にはならない。
実らなかった時は「無駄な浪費」だったと肩を落としますが。

僕の中で「浪費」から「投資」に変わったのは、ECUや脚をセットアップしてくれる面々と出会い、可愛がってくれる様になってからかなぁ~、面白い様に車が進化する、本当に。

「車は金がかかる」
最近はこの事に目を瞑る人やショップ、そしてそう言う記事も目にします。
ノーマルだとか、吊るしだとか。

僕はこの「金がかかる事」前提に車を選んだり自分達でルールの範囲を調整すればいいだけだと思うんだな。。。

「金かけ過ぎ!」とか「あのタイヤは卑怯だ!」とか思ったり口にしたりする事は、僕の中では凄く格好悪い!!!
モータースポーツのスポーツ精神に反していると思う。
そう言う陰口輩は”金があれば絶対にそれをやる”輩にしか見えないんだな、僕には。
そんな事言ってたら、GT3(ポルシェ)やR35で走っている人は、車両その物が”卑怯”だよwww
だから、僕の周囲では「卑怯だ!」「ズルイ!」って言葉を聴いたら、嫌な顔されても指摘する様にはしています。

「卑怯だ!やりすぎだ!」と言うのであれば、自分もやれば良いだけなんだと思います。
本来、モータースポーツってそう言うものだと思う。

だがそれでは「いつか成り立たなくなる為」から、逆転の発想で低予算で楽しむために、NA・NBのロードスターで「ハイグリップ禁止」と謳って走っている集団を知っているが、それは本当に楽しそうで格好いい!

絶対に、金、かかるよ。
OILも、ブレーキパッドも。
ブレーキローターだって削れるわけだし、フルードも交換しないといけない。
もちろんタイヤもガソリン代も、サーキットへの交通費も。
それに目を瞑っても仕方がない。。。


話がそれましたが、今は投資する事が楽しくて仕方がない。
もちろん”投資”に必要な出費は、苦しくて嫌な事この上ないのだが、車を進化させる事は大変楽しい。
何故ならば結果がついて来るから。

だからその「結果」を出してくれる面々に感謝しながらステアリングを握っている・・・と言うのが僕の最近の心境。
お金を出している僕が一番何もしていなし、お金だけでは車は成熟しないのだからね。



「お前は馬主か?」
と言われた事もあった。

いやいや、、、そりゃぁ~自分の銭を突っ込んでいるのだから自分でドライブしたいさ!

でもねぇ俺には「脚」のセットアップの方向性なんて判らないんだよ。
吊るしでは”不満”が出てきたのは事実だが、それを”どうしたいのか?”については曖昧な表現しかできないんだな。
片道200kmの岡山国際まで、何度も何度も通っていたら時間もお金も足りないんだな。
ましてや、その間に間違ったセットアップして車を壊しちまったら、モトモコモないしなぁ。
それにトータルで考えれば、あれ程効率性が優れていて安全なセットアップはないんだよ。
自動車メーカーが”基準”となる物を設定してくれているようにね。
(問題はそう言う人間を連れ出せるコネクションだな)


そして「プロ」と呼ばれる人達に乗って欲しい・・・と思う一番の理由。。。
それは 「恩返し」 。
僕の車に携わってくれている面々、、、
 「お前が楽しけりゃ~それでいいじゃないかぁ~」
と言いながら僕の愛機を手塩にかけて育ててくれている方々。

ECU・・・もぉ何でもゴザレ状態になったよ。
ショック・・・曖昧な表現が確実な結果となって返ってくる様になったよ。
その他・・・急な問題から日常の些細なトラブルまで、色々クリアしてくれる。

そんな面々も
 「コイツの愛車、一体何秒出るのだろう!?上手な人間が乗ったら!?」
って思っているはずなんだ、内心は。。。

だからね、速い車に乗っている事が嬉しいのではなくて、そう言う面々に花を持たせる事ができる事が嬉しいのさぁ~~~。。。
「俺が携わっている車・・・○○秒でたなぁ~」って皆が喜んでくれたもん!

「お前が楽しければそれでいい」・・・と言いながら、陰で必死に努力してくれている面々、、、
やっぱり恩返ししたいもん。。。



ま、なんだな、あとは、そんな車の”安心感”で催眠効果で果敢にアタックできる事とかwww
プロ走行の時に、データロガーを貼り付ける楽しみとかwww
そう言うのもあるけどねぇ~~~