今日、 終電まぎわの 電車でののこと
車両には 私と 男子ふたり 聞くつもりはなかったが・・
『 △△さんの 最寄りの駅 どこっスかぁ?』
『 オレ ××。。』
『 まさにっ!! ツレん家の駅!!!』 ・・・・?
『 あの駅周辺 ホント 何もないですよねぇwww♪ 』
『 ・・・そうかぁ。。』
『 あるとすれば・・ 角まがって 角まがったところの・・
びっくりドンキー♪♪ ホンマ。 びっくりドンキーやわ~!!!』
なんだ!? その日本語><;。。。
そして おりたつ駅でおりた わたし・・ ホームを歩きながら
発車をまつ 電車を なにげに見ていた。。。 なにげ・・である。。
いたっ!! スゴいやつが・・><;
カバンを 6重にも 7重にも タスキがけにかけている
カバンのベルトが 激しいボンデージファッションみたく
上半身ベルトで 網あみじゃねーか!!!!!><;。。。
よく見ると・・ 左右 交互順番ににおろしている。。 左右 交互に・・
そんなとこは 几帳面なのかよー!!!!!><;。。。
もっと気づくとこ あるだろぉ!! おおきなカバン一つ二つですむだろ!!
まぁ・・よい。。 人には人の 自由ってものが あるのだ・・・。。。
そして 乗り換えの電車へとのりこむ・・
わたしの横には 太い作業ズボンをはいた ニット帽をかぶる 若い男子。。
いくぶん かぐわしい香りが・・ 漂う。 長いこと お風呂に入っていないのだろう。。
こんなときわ 呼吸を少なめにする(*^。^*)
二酸化炭素排出削減 意外と京都議定書の取り組みにつながるかもしれない
と。。 逆となりの女子は なにやら鼻を モゾモゾとさわっている・・
花粉なのだろうか・・ それとも 私とおなじカゼひき なのだろうか・・
おたがい様だね(#^.^#)♪ と。おもっていた。。次の瞬間・・
ハンカチで 両手でもって鼻をおさえているぅぅ!!!!
『 ネーちゃん!! そりゃ ヤリすぎだろ!!!!!』
(#`皿´)<怒怒!!!
くさいのは わかる!!! カワイイ顔して やることエグくないかぁ???
『 オメェーも ECOに徹しろよ!!!!(#`皿´)<怒怒怒!!! 』
まぁ・・よい。。 人には人の 自由ってものが あるのだ・・><;。。。
今日という日は アタリ・・なのだろうか。。 それとも ハズレ・・なのだろうか
『 常識・・ 非常識・・。。』 この価値基準は 紙一重なのかも しれない・・・
6重7重のタスキがけが ふつうであれば 私のボンデージ発想は 非常識である><;
『 人のふり見て 我ふりなおせ 』 という言葉があるが
人を見るまえに まず、じぶんを見直したほうが よさそうだ なと気づいた。。。