サルタヒコノミコト


天孫降臨神話にも登場する
猿田彦命(さるたひこのみこと) は、
高天原から降りてきた
邇邇芸命(ににぎのみこと)の
道案内ガイドをしたとされる神様。

先導役を務めたことから
「道の神」「航路の神」ともいわれ、
“良い方向へのお導き” の
ご利益を授けてくださるそうです。

芸能を司るセクシーダンサーな女神、
天宇受売命(あめのうずめのみこと)と結婚。


猿田彦命の風貌は
鼻が伸びたあの “天狗” として描かれる。
天狗の見た目もふまえて
ユダヤ人ではないかとも考えられる。

猿田彦命と天宇受売命の夫婦、
日本初の国際結婚ではないかとの説もあり。





みちひらき


猿田彦命、

道教の「道祖神 どうそしん」と同一視。

道祖神と一体にあるのが

「庚申信仰 かのえさるしんこう」というもの。


   申 → サル


「申」は暦の中で非常に肝心な位置にある。

しめすへんに申で「神」とされているほど

崇められる存在。( 陰陽五行論から成る )


ユダヤ人説や庚申についての解説は

長くなるのでここでは割愛します🥺



※庚申信仰とは、暦で庚申の日に

 道教思想「三尸の虫」に基づいた

 特別儀式を行う習わし







↑このような石碑で祀られています。

 長野県でいくつか発見しました。

 

 新潟県・長野県・群馬県に多くあるそう。










↑こちらは宮崎県にある荒立神社。

新婚当時に住まわれた地として

猿田彦命と天宇受売命が祀られている。


「荒立」の由来は

切りたての荒木で宮居を立てたから。


「切りたての木」

老子の中では「樸 ぼく」のワードで

何度も出てきます。




友人に連れられて初めて知った場所でしたが

個人的にはいわゆるパワースポットとして

挙げたい所のひとつになりました。









老子道徳経の上篇を読むあたりで

この猿田彦命様と

ご縁ある方がおられると思います。


道教の道祖神、

役目に適する場所 への導きのごとく。





なぜなら

道教すなわちタオの思想は

「本人の才に適する生き方が最善!」


ですから

「自分に適した生き方を見つけたい」

そんなタオなる願いが心に浮かんだら、

道案内サポートの神様との出会いは然り。


( パートナーシップに関する

ご加護も受けられるかとも思います。)



出会う手配は、まるで魔法。

ありがたい魔法。タオのマジック!









本来の自分自身に統合したとき、

わたしが還る場所は

愛するあなたの胸の中かも知れない。


written by アメ

荒立神社 にて


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -