ここは水に囲まれた島国

 TAO







ざっくりチャート

    

 




 自然思想 



陰陽五行

民間道教

原始神道




陰陽道・神道へ



陰陽道の成立


賀茂氏 (暦道)
安倍氏 (天文道)






天社土御門 神道など

日本神話



 








 水に囲まれた島国 
 日本。




 日本人は 
 生まれながらにして 
「上善水如」

 (じょうぜんみずのごとし) 

 タオなのである。





 老子道徳経のラストあたり 

 理想的な桃源郷は 

 大きな大陸ではなく 

 ささやかな小国を指している。




「小国寡民」

「使民復結縄而用之」








老子さんかどなたかが、

縄文時代の日本国を既知していた上で

「老子」が書かれたのではないだろうか。



発祥地とされている当の大国政府は

現在においても

大国をさらに大国にしようと

少数民族国をつぶしにかかり

悲しい難民問題を生み…

タオの道理ではないのである。





今こそ日本人が

水たるスピリットで

世界を清められたなら…










という話を

あえてクリスマスの夜に。

 

アメ

 



 

♦︎

雪ふる上高地にて







Magic of R


R
oad  道

Rain   雨

Ravenclaw 八咫烏