photo:01


BoAがOPに『Tail of Hope』を提供していた昼ドラの「白衣のなみだ」、先月に放送が無事完結しました。
4月1日から丸々3ヶ月かけて、6月28日に終了、全65話でした。
通してずっと見ていて、楽しませてもらいました。
2話だけは、妹が勘違いして録画を消してしまって見れなかったんですが。

第三部は第一部の主人公・滴さんが命をかけて産んだ男の子が成長した後の話なんですが、お父さん(良介さん)が説教する度に「あんたは嫁さんとケンカして家飛び出してただろ!」と一人TVに向かってつっこんでました。^^;
個人的に気になったのは、瞬太くんが「お母さんの記憶がない」と思っている点。おかーさんは、自分が死んでもさみしい思いをしないように、母親の存在を感じてもらえるように、誕生日プレゼントとか手紙を遺していました。それに関して全く第三部では触れられてなくて、瞬太くんの幼い頃の記憶といえばお父さんがお弁当を詰めてる時おかずをくれたこと。あ、あれっ・・・

まあでも面白かったです。『Tail of Hope』の英語版もちらっと聴けましたし。
これで少しでもBoAの活動が広まって欲しいものですね☆