from-40years-old

 

 

 

 

節約初心者主婦、omicoです。

 

オット、単身赴任が始まり

二拠点生活で家計はカツカツに…

 

家計管理をはじめました。

 

現在3年目)

 

節約、家計管理や

3人の子供たちとのワンオペ生活、

ふんだりけったりな毎日を綴っていきます気づき

 

 

 

 

 

 

楽天市場

 

 

 

 

「うちって貧乏?」



突然、小4次男から質問されまして驚き



どうしてそう思うかを聞いたら

「全然お店に食べに行かないじゃん」だそう泣き笑い



確かに、わが家は外食しても月1回。


お友達や従兄弟から

よく外食する話を聞くので


10歳ながら、

他所はよく外食してる

→うちは外食少ない=貧乏、と考えたよう。



わが家は子供3人+私の4人で普段生活してますが

(夫は単身赴任中)


外食すると、安くても3,4千円かかります真顔



貧乏性な私は、1回の食事で

そんな大きなお金が飛んでいく…と考えると

気軽に外食とならないんですよねダッシュ


どうせ外食するなら

とっておきのタイミングで

美味しいものを食べたいよだれ



ちなみにChatGPTに聞いてみると

全国平均だと月2〜4回だそう。




うーむ。
わが家はやっぱり少ない方か…と読み進めると




まさにわが家ー!
さすがです、ChatGPT気づき


ちなみに息子には
わが家は回数より
内容重視なスタイルということを伝えました指差し

来月、夫が帰省するタイミングで
外食する予定があるので楽しみですキラキラ



外食気分に浸れそう…

夏休み用に買い置きも有り!


↓↓↓

 

 


 







 

 

 

\ ふんだりけったりの毎日 /

 

一緒に笑ってくださると

喜びますにっこり

 

フォローしてね