from-40years-old

 

 

節約初心者主婦、omicoです。

 

オット、単身赴任中のため、

3人の子供たちとのワンオペ生活を

テンパりながら指差し

楽しみながら過ごしてますダッシュ

 

2022年、40歳を迎え

今更ながら家計管理をはじめました!

 

試行錯誤な毎日を綴っていきますスター

 

 

 

 

イベントバナー

マラソン開催中~!

 

 

 

コロナ療養中、

 

 

腹痛に苦しんだり

薬代が高く血の気が引いた私でしたが、

 

療養中にさらなる悲劇が...

 

 

それは...

 

銀歯がとれました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

なんの固さもない、

おかゆを食べてるときにポロリと笑い泣き

 

 

泣きっ面に蜂。

踏んだり蹴ったり。

 

 

 

療養期間が終わり、歯科を受診すると

 

「これ、作り替えた方がいいですね」

 

とのこと...

 

一部歯が欠けていて、

銀歯がフィットしなくなっていたらしい無気力

 

 

銀歯よりも、

今は白い詰め物にする方が多いらしく

 

銀歯を作り替えるよりも若干安く

(といっても5000~6000円かかるオエー

なるとのことで、そうすることにしました。

 

 

 

 

とりあえず初回受診で2000円。

次回5000~6000円。

 

コロナの時にかかった医療費と合わせると

3まんえんオエーオエーオエー

 

 

普段小さな節約を重ねて

貯めれるお金が出来ても

 

こうやって医療費でぶっ飛んでいくと

本当にやさぐれた気持ちになります凝視

 

 

ですが、健康には変えられない!

しっかり治して大事にしていきます歯

 

 

 

予約と予約の間の時間に

診察してもらったので

 

結構待ち時間があったのですが

(電話と窓口で私も了承済)

 

お待たせしたお詫びに...と

歯磨き粉いただきましたお願い

 

やさぐれた気持ちが

少しほっこりした私でしたニヤニヤキラキラ

 

 

 

\ いっしょに節約がんばりましょう♪ /

フォローしてね

 

 

 

お買い物マラソン購入品

 

 

いつものメイク落とし。

やっぱりこれが一番好きです飛び出すハート

 

 

 

ずっとキャップが欲しかったー!

今なら50%オフクーポン出ています指差し

 

 

 

小学6年生に進級し、

早速修学旅行が5月にあるムスメ。

 

今まではユニクロのものを購入していましたが

背中のゴム部分がかゆくなることがあるらしくアセアセ

こちらを購入してみました。

 

 

 

 

修学旅行に向けてパンツも新調。

どんなデザインのものか少し心配でしたが

どれもムスメ好みでした拍手

 

 

 

ムスコヒョンのおさがりパジャマだったので

コチラのかわいいパジャマも購入くま