こんばんわ
本日
2011年度 (財)日本サッカー協会公認D級コーチ養成講習会を
受講してきました・・。
会場は・・ 習志野市スポーツ振興協会 暁風館です。
本日のスケジュール
9:00 開講式 ガイダンス
9:30 講義Ⅰ 発育発達と一貫指導
10:15 実技Ⅰ コーディネーション
11:00 実技Ⅱ ボールフィーリング
12:30 昼食
13:30 講義Ⅱ メディカルの知識
14:00 講義Ⅲ コーチング法
15:00 グループ討議
明日のスケジュール
9:00 講義Ⅳ 指導者の役割
10:30 実技Ⅲ さまざまなシュート
11:30 実技Ⅳ スモールサイドゲーム
12:30 昼食
13:30 講義Ⅴ 競技規則とフェアプレー
14:30 総括 筆記テスト
15:30 閉講式
1日目からハードなスケジュールでした
特に・・ この暑さの中での実技はしんどかったです
アラ40には・・ この暑さは身にこたえます
しかし・・ 講習会の内容は本当に素晴らしく
講義も 実技も
勉強することばかりでした
F先生の講義もわかりやすいし
Iさんの実技も楽しかったです
時間の経つのも早く 集中して受講できました
明日の講習会も楽しみです
講習会のあとは・・
ご近所でBBQもあります
いっぱい勉強して いっぱい走って
いっぱい食べよう
お肉・・ 残しといてねぇ
最後に・・
F先生が・・ いいこと言ってました・・
いい指導者は子供のハートに火をつけられる人
素晴らしい言葉です・・。